メニュー
ギター選び
初心者入門講座
練習方法
メンテナンス
コード表
チューニング
TAB譜の読み方
音楽理論
ギターブランド
エフェクター
ギターアンプ
ピックアップ
録音機材
ギタリスト紹介
音楽紹介
メーカー訪問
このサイトについて
「エレキギター博士」はこれからエレキギターを始めるギター初心者向け入門講座から、エレキギターの種類やシールド・ピックアップ・ギターアンプ・エフェクターなどのギター周辺機器について、またギターの練習方法やコード理論など、エレキギターに関する様々なことを知ることができる総合エレキギターサイト。
初心者にはわかりやすく、中級者が見ても楽しめるコンテンツ作りを目指しています。
エレキギターのコトを楽しく知っていこう!
ギター博士とは?
六弦かなでとは?
ギター博士とは?
六弦かなでとは?
ギター博士をフォローする!
Twitter
Facebook
Instagram
Youtube
Note
Tabs
LINE Stamp
エレキギターの総合情報サイト
ギター初心者
ギターの練習
チューニング
ギターコード
メンテナンス
ブランド一覧
エフェクター
アンプ
ピックアップ
エレキギターの総合情報サイト
新着
記事
特集
記事
製品
レビュー
インタビュー
工房訪問
ACACIA Guitars ラウド/ヘヴィ志向のプレイヤーから熱い視線を受けるカスタムギターのブランド
2023年4月1日
ACACIA Guitarsは若いブランドながら、銘木やカラーリングの美しさ、ストレスを感じさせない演奏性、クオリティの高い木工が評価され「ギターのメルセデス・...
SOLAR Guitars 現役プレイヤープロデュースのメタルギア
2023年3月31日
SOLAR Guitarsは2017年、スウェーデン出身のギタリスト Ola Englund 氏が理想とする「モダンで洗練された、シンプルでエレガントなギター」...
Balaguer Guitars 伝統と革新が共存するアメリカのギターブランド
2023年3月21日
Balaguer Guitars(バラゲール・ギターズ)は、「モダンなデザインとヴィンテージのインスピレーションが出会う場所」を標榜し、トラッドな雰囲気と現代的...
《名機紹介》BOSS DS-1 ディストーションの定番機種
2023年3月21日
世界初のオーバードライブエフェクター「OD-1」を開発したBOSSは、それから1年も経たないうちにBOSSブランド初のディストーションを市場に送り出しました。「...
《ヘッドがない!》ヘッドレスギター特集
2023年3月12日
「ヘッドレスギター」とは、その名の通り「ヘッドの無いギター」のことです。標準的な弦長ながらコンパクトなサイズ感/伝統的なスタイルから一歩抜きんでた未来感、が支持...
2023年2月に登場した注目のギター系機材
2023年3月5日
この記事では2023年2月に国内で発売(または取り扱い)が開始された新製品をまとめて紹介していきます。 MENU エレキギター アンプ コンパクトエフェクター ...
全く新しいコンセプトのピックアップ EVERTONE PICKUP 訪問取材
2023年3月1日
EVERTONE PICKUPが、「エンベロープカーブのデザイン」という全く新しいコンセプトで話題を集めています。本来ならレコーディングでしか得られなかった音質...
Fender Gold Foil Collection 60年代ガレージ・ロックにインスパイアされたシリーズ
2023年2月28日
Gold Foil Collectionは、50~60年代に作られたゴールドフォイル・ピックアップに注目して開発された製品群です。現代的な弾きやすさが盛り込まれ...
《陶酔できるサウンド》Euphorealピックアップ訪問取材
2023年2月17日
「Euphoreal」は、プレイヤーが陶酔(Euphoria)できるサウンドを現実(Real)のものにすることを目指した、ハンドメイド・ピックアップのブランドで...
《名機紹介》ハイゲインディストーションの雄、BOSS MT-2 特集
2023年2月16日
多くの賛否を浴びながら30年以上を生き抜いたMT-2。多弦ギターを利用したモダンメタルサウンドが隆盛を誇る現在でも、いまだ古さを感じさせないのはさすがの一言です...
《芸術的ハイエンドギター》Mayones Guitars
2023年2月15日
メイワンズのギターは、「自分たちの製作した楽器を愛しているだけでなく、それが必要とされる音楽をも同時に愛している」といわれるように、各モデルそれぞれに考え抜かれ...
徹底解説!ペダルチューナーおすすめモデル
2023年2月14日
普段の練習には「クリップチューナー」や「据え置き型チューナー」が便利ですが、ライブをやるなら足元に「ペダルチューナー」があると、とっても便利です。作動に手を使わ...
パワーサプライ(電源供給)の選び方
2023年2月12日
パワーサプライの選び方、電流容量の確認の仕方、独立型パワーサプライ、センターマイナス/センタープラスについて、定番・おすすめのパワーサプライなど、エフェクターに...
2023年1月に登場した注目のギター系機材
2023年2月5日
この記事では2023年1月に国内で発売(または取り扱い)が開始された新製品をまとめて紹介していきます。 MENU エレキギター アコースティックギター アンプ ...
ギタリストが手に入れたいオーディオインターフェイス9選
2023年1月22日
数多く存在するオーディオインターフェイス。音質は基本的に値段に比例しますが、昨今のモデルは安価な製品でも十分すぎるほどの高音質です。今から購入を考える場合、細か...
《4コマ漫画》ギター博士と六弦かなで
2023年1月17日
ギター博士と六弦かなでの4コマ漫画:「#1六弦かなでっ!!」「#2 ギター博士っっ!」...
2022年12月に登場した注目のギター系機材
2023年1月16日
この記事では2022年12月に国内で発売(または取り扱い)が開始された新製品をまとめて紹介していきます。 MENU エレキギター アコースティックギター アンプ...
エピフォン・レスポール徹底分析!
2023年1月11日
エピフォン・レスポールは企業努力で価格を圧縮させながらも間違いなくレスポールであり、極端に安価なモデルでなければマホガニー製ボディ&セットネックという最も重要な...
クールなルックスの限定生産モデル Fender MADE IN JAPAN ELEMENTAL シリーズ
2023年1月3日
フェンダー「メイドインジャパン・エレメンタル(以下、エレメンタル)」シリーズは、高度な演奏技術が要求される現代のプレイヤーに向けたニューモデルです。演奏性とサウ...
新着記事をもっと見る
《ヘッドがない!》ヘッドレスギター特集
2023年3月12日
轟音のマストアイテム「7弦ギター」特集
2022年11月28日
《アンプサウンドが足元で完結!》アンプ+キャビネット一体型ペダル特集
2022年10月22日
ギブソン・レスポールの種類と選び方
2022年6月7日
2本目のエレキギター、何を選ぶ?
2022年6月4日
メイドインジャパンのフェンダー・ストラトキャスター徹底分析!
2022年5月22日
「特集記事」全
78
件を見る
《創造性を刺激する多機能ディレイ》Line 6「DL4 MkII」
2022年12月23日
自宅や部室に1台!ロックギター王道サウンドが詰め込まれた Marshall CODE シリーズのアンプ
2022年12月3日
XSONICスマート・マルチコントローラー「AIRSTEP」に、各社アンプに最適化したスペシャルエディションが登場!
2022年8月25日
《My New Gear 002》UAFX「Dream ’65 Reverb Amplifier」
2022年8月22日
《My New Gear 001》NUX「Amp Academy」
2022年7月14日
《ボカロ系/打ち込みトラックとも相性抜群!こだわりの詰まったギター》HISTORY Performanceシリーズ
2022年3月25日
「製品レビュー記事」全
40
件を見る
LACCO TOWER細川大介氏インタビュー《レフティギタリストへの転身、そしてベストアルバム「絶好」の発売》
2022年12月10日
Rachel Mother Goose新作「SYNRA BANSHO」そのこだわり
2021年6月4日
「TRUSTRICK」ギタリストBillyインタビュー
2016年8月20日
「LACCO TOWER」ギタリスト細川大介インタビュー
2016年6月18日
「快進のICHIGEKI」「the Riskyos」ギタリスト久雄インタビュー
2016年3月15日
大原櫻子、Superfly、JUJU、西野カナなど数々のアーティストのサポートを務めるギタリスト「草刈浩司」インタビュー
2016年2月28日
「ギタリスト・インタビュー」記事一覧を見る
全く新しいコンセプトのピックアップ EVERTONE PICKUP 訪問取材
2023年3月1日
《陶酔できるサウンド》Euphorealピックアップ訪問取材
2023年2月17日
《プロと同じものをお渡しする。》ZODIACWORKS訪問インタビュー
2021年12月10日
《かっこいいギターを着こなしてほしい》Black Smoker訪問インタビュー
2021年6月28日
《アイコンとしてのギターを追求する》Mary Guitars訪問インタビュー
2021年6月25日
《オーダーで作るタフなギター》Altero Custom Guitars訪問インタビュー
2020年8月28日
「工房訪問インタビュー」記事一覧を見る
ギター初心者入門講座
これからギターを始める人
今からギターをはじめようと思っている人向け。ギターの選び方や必要なアイテムについて紹介しています
ギターを手にしたばかりの人
ギターを手に入れた!さぁ何をすればいい?という人向け。ドレミファソラシドの弾き方やコードの押さえ方について
ギターの練習方法
初心者向けメニューが一通りこなせた人はこちらのメニューを見てみましょう。色々な練習方法を紹介しています
1本目におすすめのエレキギター
はじめてギターを選ぶ上でのポイントや、1本目にお勧めのエレキギターを紹介していきます。
音が鳴る!ギターコード表
同じコードでも複数の押さえ方を紹介、しかも各コード表をタップすると音が鳴ります!
音が鳴る!オンラインチューナー
ペグをクリックすると音が鳴る「オンラインチューナー」で、一緒にチューニングしてみよう!
TAB譜の読み方
「TAB譜」と「ダイアグラム」の読み方が分かれば、ギターの練習がよりいっそうはかどります
ギター弦の交換方法
色々なタイプのエレキギターの弦交換について紹介しています。ギター博士と一緒にやってみよう!
ギターのメンテナンス方法
普段ギターを保管しておく方法や、自分でもできるギターの調節方法、カスタマイズの仕方など紹介!
はじめてのエフェクター
いろんな種類のエフェクターをギター博士が弾いてみた。エフェクター選びの参考にどうぞ!!
実践!練習編
放課後ギタークラブ
バンドアンサンブルの中で、簡単なフレーズを練習してみよう。ハカセ先輩よろしくお願いします!
ギター博士の練習曲
色々なギター奏法が登場するギターインスト曲を、一曲通して弾いてみよう!!
30日間ギターチャレンジ
ギター博士が弾いている動画に合わせて、Tab譜を見ながら様々なジャンルのフレーズを練習!
ギタースケール
スケールってどんなもの?という人のために、ギター博士が様々なスケールを用いたギターソロを17つ演奏!
ギターで学ぶ!音楽理論
なかなかとっつきにくい音楽理論も、ギターを使って学べば理解も早い!
ギター研究室
中級者向け、ギタリストとしてもう一歩先を目指す人のためのギター講座
Hakase Etude
ギター博士のパーソナルな練習曲を練習してみよう!
ギターの種類と選び方
2本目のエレキギター
左利き用エレキギター
レスポール・タイプ
ストラトキャスター・タイプ
テレキャスター・タイプ
ディンキー(スーパーストラト)タイプ
ジャガー/ジャズマスター・タイプ
SGタイプ
Vシェイプ
エクスプローラー・タイプ
変形ギター
ショートスケールのギター
フロイドローズ
7弦ギター
8,9弦ギター
アンプ内蔵ギター
セミアコ
フルアコ
ギブソン・レスポールの選び方
フェンダー・ストラトキャスターの選び方
フェンダー・テレキャスターの選び方
周辺機材の選び方
ギター弦について
ギターピックについて
ギターケーブルについて
ギターケースの種類と選び方
おすすめのギターストラップ
ギタースタンドの選び方
ギター本体のパーツについて
ギターブランド一覧
ギブソン
フェンダー
グレッチ
ポールリードスミス
リッケンバッカー
アイバニーズ
国産ギターブランド一覧
ギター メンテナンス
必要な工具・道具を揃えよう
ギター・クロスの使い方
ネックの反りについて
弦高を調節する
エレキギターのカスタマイズ方法
ギターで学ぶ!音楽理論
半音と全音
音程について
曲のKeyって何?
コードの構成音・成り立ち
メジャー・ダイアトニック・コード
エフェクター
オーバードライブ
ディストーション
ファズ
ディレイ
リバーブ
ギターアンプ
アンプで音を出してみよう!
おすすめの小型ギターアンプ
小型真空管アンプヘッド
Marshall JCM2000の使い方
Roland JC-120の使い方
ピックアップ
セイモアダンカン
ディマジオ
EMG
ギブソンのピックアップ
フェンダーのピックアップ
その他のコンテンツ
ギターをオーダーメイドする
ギタリストランキング
ギターを録音してみよう
バンドやろうぜ!
漫画・アニメに見るエレキギター
新着記事
ACACIA Guitars ラウド/ヘヴィ志向のプレイヤーから熱い視線を受けるカスタムギターのブランド
2023.4.1
SOLAR Guitars 現役プレイヤープロデュースのメタルギア
2023.3.31
Balaguer Guitars 伝統と革新が共存するアメリカのギターブランド
2023.3.21
《名機紹介》BOSS DS-1 ディストーションの定番機種
2023.3.21
《ヘッドがない!》ヘッドレスギター特集
2023.3.12
特集記事
《ヘッドがない!》ヘッドレスギター特集
2023.3.12
轟音のマストアイテム「7弦ギター」特集
2022.11.28
《アンプサウンドが足元で完結!》アンプ+キャビネット一体型ペダル特集
2022.10.22
ギブソン・レスポールの種類と選び方
2022.6.7
2本目のエレキギター、何を選ぶ?
2022.6.4
特集記事をもっと見る
製品レビュー
《創造性を刺激する多機能ディレイ》Line 6「DL4 MkII」
2022.12.23
自宅や部室に1台!ロックギター王道サウンドが詰め込まれた Marshall CODE シリーズのアンプ
2022.12.3
XSONICスマート・マルチコントローラー「AIRSTEP」に、各社アンプに最適化したスペシャルエディションが登場!
2022.8.25
《My New Gear 002》UAFX「Dream ’65 Reverb Amplifier」
2022.8.22
《My New Gear 001》NUX「Amp Academy」
2022.7.14
製品レビューをもっと見る