ギターを録音してみよう

近年Youtubeやニコニコ動画など、動画を投稿して注目を浴びるギタリストが増えています。また手軽に録音できる機器やDTMも進化していて、昔よりも格段に録音/録画することへの敷居が下がりました。
このページでは
- エレキギターの音を録音して聞いてみたい
- 2重3重に録音してギター・オーケストラみたいなことしてみたい。
- 作曲のために音を重ねたい
- 本格的にパソコンでレコーディングしてみたい
といったことを考えているギター初心者向から中級者向けに録音機材やレコーディングについてのノウハウを紹介します。録音が一番の練習への近道ですし自分を知るいいキッカケにもなります。じゃんじゃん録音しましょう!
Q&A.27 youtubeやニコ動など「弾いてみた」動画を録画する方法について
ハードウェア機器で録音する方法
一昔前なら家にあったカセットレコーダーを使って自分のエレキギターの音を録音して聞いてみたりしたもんです。音を重ねるごとに音質が劣化していくというひどいもんでしたが、練習にはちょうどよかったですね。しかし今は低価格で高品質な音をコンパクトな機械で手軽に録音できる時代です。では現代ではどのような録音方法があるのでしょうか。
ICレコーダー
ICレコーダー
フラッシュメモリなどのICに音声を記録する機械です。
会議などを録音したりする目的で作られましたが、最近高性能化してきてバンド練習を録音しても音割れしないものもあります。
ですが、ギタリストやバンドマン、エレキギター・キッズなら iPhone/iPod/iPad で代用できるので、そちらをお勧めします。
iPod・iPhone・iPadを使う
iPad
iPod・iPhone・iPadを持っていればかなり簡単に録音ができます。Apple社の製品ですので特に操作方法を学習しなくても直感的にわかる操作で録音・再生できます。
iphoneの場合、内臓マイクですぐに録音・再生できるのでかなり便利です!音もまあまあいいので家やスタジオでのちょっとした音の確認に使えます。しかしエレキギターをアンプに通した音は大音量のため音割れしてしまうので、バンド練習をキレイな音でとることは難しいでしょう。
ですがiPhone・iPad用録音マイクを使えばかなりの高品質での録音が可能になります。
オススメのiPhoneギターアプリ
iRig などのiOSオーディオインターフェイスを使えば、iPhoneやiPadとギターを繋いで音を鳴らすことも可能です
MTR - マルチ・トラック・レコーダー
ZOOM R8
マルチ・トラック・レコーダー(略してMTR)は作曲・デモテープの作成・ラフ音源の作成に適した録音機器です。iPhone・iPodでの録音に比べて高品質で録音ができ、1つのデータに8トラックくらい格納されているので音を8つ重ねて録音することができます。またボーカル・ギター・ベース、そして付属のドラムキットで簡易的にドラムを入力することも可能。バンドのメンバーに渡すデモテープを作成したり曲を練りこむときに重宝する機械です。値段は2万~8万程度のものまで様々。
ただし大型のものがおおく持ち運びが不便なのが欠点です。
レコーダー/MTR一覧 - Supernice!DTM
BOSS MICRO BR-80
小型MTR - MICRO BR-80
エフェクターで有名なブランド、BOSS社の手のひらサイズのMTRです。このMTRはMTRの最大の欠点である持ち運びの悪さを解消したスグレモノです。手のひらサイズですがエレキギター・ベース・マイク内臓で録音が可能、しかもかなりの高品質なのでちょっとした音ネタならレコーディングにも使えるクオリティです。4トラック内臓なので音を重ねるのも十分ですね。持ち運びが便利で値段も2万円代と手ごろ。MTRの中ではおススメです。
RolandMICRO BR - SuperNice!DTM
パソコン(Dawソフト)を使って録音する方法
パソコンで楽曲制作・録音や編集などを行うことをDTM(Desk Top Music)、デスクトップミュージックと言います。パソコンで作曲を始めると録音・ミックスの知識を得ることができ、本番のレコーディングの際にもその知識が生かされるのでおススメです。ここではパソコンで音楽を作ってみたいギタリスト向けにDTMのやり方を紹介、DTMに用意するべき必要なものをあげておきます。
DTMに必要な機材
-
パソコンを選ぼう
まずはパソコン
-
DTM・レコーディングソフト
レコーディング・ソフトウェア
色々あって悩みます。 -
オーディオインターフェイス
オーディオインターフェイス
パソコンと楽器をつなぐステキなやつ。
これから音楽制作を始めるのに最適なDTMスターター・セット:8選 - DTM博士
ギターレコーディングのコツ - DTM博士
レコーディングスタジオで録音する

- [最終更新日]2018/04/13 12:24