メニュー
ギター選び
初心者入門講座
練習方法
メンテナンス
コード表
チューニング
TAB譜の読み方
音楽理論
ギターブランド
エフェクター
ギターアンプ
ピックアップ
録音機材
ギタリスト紹介
音楽紹介
メーカー訪問
このサイトについて
「エレキギター博士」はこれからエレキギターを始めるギター初心者向け入門講座から、エレキギターの種類やシールド・ピックアップ・ギターアンプ・エフェクターなどのギター周辺機器について、またギターの練習方法やコード理論など、エレキギターに関する様々なことを知ることができる総合エレキギターサイト。
初心者にはわかりやすく、中級者が見ても楽しめるコンテンツ作りを目指しています。
エレキギターのコトを楽しく知っていこう!
ギター博士とは?
六弦かなでとは?
ギター博士とは?
六弦かなでとは?
ギター博士をフォローする!
Twitter
Facebook
Instagram
Youtube
Note
Tabs
LINE Stamp
エレキギターの総合情報サイト
ギター初心者
ギターの練習
チューニング
ギターコード
メンテナンス
ブランド一覧
エフェクター
アンプ
ピックアップ
エレキギター
ギター初心者
バンドやろうぜ!
カテゴリ「バンドやろうぜ!」:
8
件
1
〜
8
件目
1
〜
8
件目
バンドで「同期演奏」するのに必要な機材ってどんなの?おすすめ機材を紹介!
2022年3月18日
バンドやろうぜ!
「同期演奏」とは、第一に「伴奏音源(オケ)を鳴らしながら演奏すること」です。その意味で、ライブ会場に流す音楽に合わせて演奏する、いわゆるカラオケも同期と言うこと...
バンドでの本格的なスタジオレコーディングのやり方
2016年2月22日
ギター録音 バンドやろうぜ!
とある本格的なバンドレコーディングにギター博士が参加した時の模様を元に、バンドレコーディングではどんなことが行われていくのか、レコーディングのやり方や順序につい...
月刊GiGS編集部:訪問インタビュー!
2015年10月23日
バンドやろうぜ!
月刊GiGS(ギグス)は「すべてのバンドマン・プレイヤーを応援するロック・マガジン」。今回、Supernice!スタッフがギグス編集部へ訪問、編集長である重松彰...
リハーサルスタジオに入ってみよう! 〜はじめてのスタジオ練習〜
2014年6月15日
バンドやろうぜ!
初めての音楽(リハーサル)スタジオ、ドキドキ・ワクワクですね!「でもスタジオってはじめてだしどうしたらいいかわからない」って思ってるスタジオ初心者の人、いるんじ...
バンドメンバーを探す
2013年9月17日
バンドやろうぜ!
バンドメンバーを探す方法として、一番簡単なのは中学や高校、大学の同級生と一緒に結成することですね。しかし10代のうちにメンバーに巡り会えなかったアナタのために、...
デモテープを作ろう
2013年9月17日
バンドやろうぜ!
デモテープ(2,3曲)があればライブハウスのブッキングの人に、自分達の音楽をまちがいなく伝えることができます。一足先に友達やバンド仲間に聞かせると、そこから「今...
初めてのライブ!ライブハウス出演までの道のり
2013年9月17日
バンドやろうぜ!
これから初めてライブハウスでライブをしようと考えている人にアドバイス。ライブハウスでライブをやる方法は大きくわけて2種類あります。一つはライブハウスのブッキング...
バンドの宣伝しよう
2013年9月17日
バンドやろうぜ!
バンド成功しようと思ったらエレキギターを弾いたりスタジオ練習したり作曲したり...と同じくらいプロモーションが重要な事に気づいたでしょうか。このページでは、バン...
新着記事
《シングルコイルの絶対基準》フェンダーのピックアップ
2023.5.21
《ハムバッカーの元祖》ギブソンのピックアップについて
2023.5.20
BOSSの歪みエフェクターの種類と特徴
2023.5.16
《PEAVEY MH シリーズ》名機のDNAを継承した小型チューブアンプヘッド
2023.5.8
2023年4月に登場した注目のギター系機材
2023.5.7
特集記事
BOSSの歪みエフェクターの種類と特徴
2023.5.16
《ケーブル不要!》ギター用ワイヤレスシステム特集
2023.4.20
《ヘッドがない!》ヘッドレスギター特集
2023.3.12
轟音のマストアイテム「7弦ギター」特集
2022.11.28
《アンプサウンドが足元で完結!》アンプ+キャビネット一体型ペダル特集
2022.10.22
特集記事をもっと見る
製品レビュー
《PEAVEY MH シリーズ》名機のDNAを継承した小型チューブアンプヘッド
2023.5.8
《創造性を刺激する多機能ディレイ》Line 6「DL4 MkII」
2022.12.23
自宅や部室に1台!ロックギター王道サウンドが詰め込まれた Marshall CODE シリーズのアンプ
2022.12.3
XSONICスマート・マルチコントローラー「AIRSTEP」に、各社アンプに最適化したスペシャルエディションが登場!
2022.8.25
《My New Gear 002》UAFX「Dream ’65 Reverb Amplifier」
2022.8.22
製品レビューをもっと見る