コンビネーションオブディミニッシュスケール

コンビネーションオブディミニッシュスケール(通称”コンディミ”)は、ルート音から【半音→全音→半音→全音→半音→全音→半音→全音】というように、【半 → 全】という上昇の繰り返しによって構成された8音のスケールです。ディミニッシュスケールと同様に4種類しか存在せず、4種類以外はルートが変わっても指板上のポジションは変わりません。
ギター博士がCコンビネーションオブディミニッシュスケールを弾いてみた!

ギター博士「もうこうなったらポンッ!ぢゃのぅ」
このギターソロのポイント

ギター博士「同じ長さの音符が続くようなフレーズでも、譜割りを工夫することで独特のグルーヴやフィーリングが出る。今回ワシは7音と5音の組み合わせで弾いてみたが、組み合わせは無限にあるので、色々と試しておくれ!」
- カテゴリ: ギター スケール , タグ: ギター博士が弾いてみた
[記事公開]2019年3月25日 , [最終更新日]2019/03/27