ロクリアン・スケール(Locrian scale)[記事公開日]2013年8月13日
[最終更新日]2015年10月17日

メジャー・スケールの7番目の音から並び替えるとこのロクリアン・スケールとなります。このスケールは減5度を含むためトニック(ルート音)との関係において不安定なトライトーンを生んでしまうという特徴がある「マイナー系スケール」です。

理論上考えられるだけのスケール」とも言われていて、使用頻度は低いようです。シンプルなブルース、ロックをやりたいギター初心者の方は練習過程で覚える必要は無いでしょう。