轟音のマストアイテム「7弦ギター」特集

[記事公開日]2022/11/28 [最終更新日]2024/4/18
[ライター]小林健悟 [編集者]神崎聡

【定番系】10万円~20万円近辺

E-II、LTD、EDWARDS

ESPが運営する各ブランドからは、さまざまな7弦ギターがリリースされています。ESPの看板モデル「ホライゾン」や「ミラージュ」をベースとしたモデルに人気が集まっていますが、各ブランドのコンセプトが活きた独自のアレンジが効いています。このうち「E-II」は、世界のプロが仕事に使う水準のギターをUSAの設計と日本の製造でリリースするブランドです。

《日米共同プロデュース》E-II(ESP USA)のギター
《眉間に皺を寄せろ!》LTDのギターについて
《本物に迫る》EDWARDSのギターについて

E-II「HORIZON FR-7」

HORIZON FR-7

「HORIZON FR-7」は全身真っ黒の本体と、これを覆う真っ白いバインディングによる「キリっとした顔つき」を持つ精悍なモデルです。エクストラジャンボフレット、エボニー指板、スルーネック、EMGピックアップ、FRTという仕様は、その道をただ突き進むためにあります。

チューニングが狂わないEVERTUNEブリッジを備える「HORIZON NT-7 ET」、キルテッドメイプルトップ仕様「HORIZON FR-7 QM」、ノントレモロ仕様「HORIZON NT-7B HS」など、目的に合わせたバリエーションも豊富です。

E-II HORIZON FR-7を…
イケベ楽器で探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

E-II「ARROW 7」

「ARROW 7」は、ESP/E-IIを象徴するVシェイプモデル「ARROW」の7弦仕様です。木材構成やパーツ類など基本仕様は上記HORIZON FR-7とほぼ共通ですが、このいかついルックスにより更に破壊的な世界観を表現できます。

ARROW 7を…
R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

FUJIGEN(FGN)

数多のブランド製品をOEM生産しているフジゲンは日本のギター工場随一の知名度を誇り、自社ブランド「FGN」も大変好調で、ネットでカスタムオーダーができる「ウェブオーダーシステム」をいち早く取り入れて好評を博しました。7弦ギターはカスタム対象外ですが、ショップオーダーなどで特別仕様機に出会うことができます。

《職人の手は、速い》フジゲン大町工場訪問インタビュー

FGN「EXPERT ELAN EEL-DE-7」

expert_elan_eel-de-7

「EEL-DE-7」は、6弦仕様の「Expert EEL-DE」を出発点として素直に7弦化したモデルです。お家芸である「サークルフレッティングシステム」は健在で、開放弦から最終フレットまで、正確な音程を得ることができます。ヘヴィ志向ということで、太い弦を張って「全弦1音下げチューニング」でセットアップされています。

自社開発となるブラス製のテールピースは通常の使用法に加えてボディ裏から弦を通すこともできる「2Way」仕様になっています。「裏通し」は弦交換の面倒くささと引き換えに弦の張力が上がり、また弦振動が直接ボディに伝わり、音の「張り」が増強されます。弦の張り方は弦ごとに決められるので、「6弦と7弦だけ裏通し」などのように自分の目的に合わせたちょっとしたカスタマイズを模索することができます。

EXPERT ELAN EEL-DE-7を…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

FGN「J-Standard MYTHIC JMY72-ASH-E/OPB」

「J-Standard MYTHIC(ミシック)JMY72-ASH-E/OPB」は、モダンな要素をふんだんに取り入れたボルトオン仕様機です。アッシュボディ、メイプル/ウェンジ5層ネック、エボニー指板という硬めの木材構成で、上記ELANよりさらにヘヴィ志向へ方向付けしています。
フィッシュマン社製「Fluence」ピックアップはトーンノブのPUSH/PULLでVoice切り替え機能が使用でき、クリーンからハイゲインまでカバーする汎用性もあります。

MYTHICを…
R楽天で探す イケベ楽器で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

Ibanez

Ibanezからはさまざまな7弦ギターがリリースされていますが、ここでは変形モデルに注目してみましょう。

「ICTB721」&「XPTB720」

上:ICTB721、下:XPTB720

ICTB721とXPTB720はいずれもオクメ材ボディ、メイプル/ウォルナット5層ネック、エボニー指板、スルーネック構造の7弦ギターです。両機とも弦長25.5インチで、10-46ゲージ弦の1音下げチューニングにて出荷されます。共通して搭載されるディマジオ社製「D Activator 7」ピックアップは、優れた倍音と非常にタイトな低音が持ち味です。ICTB721はロック式ペグを備えるハードテイル仕様、XPTB720はEdge-Zero II-7トレモロを備えています。

Jackson

80年代のHM/HR全盛期を支えたジャクソンからは、スルーネック仕様の「ソロイスト」、小振りで抱えやすいサイズのストラトタイプの代名詞ともなった「Dinky(ディンキー)」、また変形ギターなど多様な7弦ギターがリリースされています。

PRO SERIES「DINKY DK MODERN ASH HT7」&「FR7」


上:DINKY DK MODERN ASH HT7、下:DINKY DK MODERN ASH FR7

「ディンキーDKモダンアッシュ」シリーズからは、ハードテイル仕様とFRT仕様、2タイプの7弦ギターがリリースされています。アッシュ製ボディにはサンドブラスト処理が施され、木目が立体的に浮かび上がります。
Fishman社製「Fluence Open Core PRF-CO7」ピックアップを軸とする電気系は、5WAYセレクタースイッチとトーンポットのプッシュ/プル ボイス アクティベーションスイッチとの組み合わせで豊かなサウンドバリエーションが得られます。

DKMを…
R楽天で探す

Killer

LOUDNESS所属、高崎晃氏のギターを作ることから始まった「キラー・ギターズ」は、刺さりそうな独特のヘッド形状に代表される尖ったデザインと、多くの独自設計による高い演奏性により、特に国内のロック系テクニカルギタリストに厚く支持されています。

Killer KG-Spellbind Seven/Killer KG-Fascist Vice Seven

上:KG-Spellbind Seven
下:KG-Fascist Vice Seven

満を持してキラーからリリースされた7弦ギターは、リバースヘッド&非対称ボディの「スペルバインド」、ディンキースタイルの「ファシスト・ヴァイス」を出発点にしています。

  • Spellbind:マホガニーボディ、セイモア・ダンカン社製ピックアップ(ヴィンテージ系)
  • Fascist Vice:アルダーボディ、セイモア・ダンカン社製ピックアップ(モダン系)

両機とも黒ずくめの本体をゴールドパーツが彩り、リッチかつワルっぽさが演出されています。

Killer KG Sevenを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す

Ormsby Guitars

オーストラリア発「Ormsby Guitars(オームスビー・ギターズ)」は、「全モデルマルチスケール採用」という尖ったアイデンティティを持った新鋭ブランドです。伝統的なスタイルを継承しつつも大胆なアレンジを採り入れたギター本体は、ステンレスフレット、オリジナルピックアップ、ヒップショット社と共同開発した金属パーツで武装しています。

HYPE GTI-EXT WBAL EVERTUNE

「HYPE GTI-EXT WBAL EVERTUNE」は、地球上でもっともチューニング安定度の高いブリッジ「EVERTUNE」を、代表機種HYPEに載せた7弦ギターです。EVERTUNEの設計上、ブリッジ位置をニュートラルとしてそこから徐々にフレットの角度が付いてきます。オームスビーのマルチスケールは、スケールの変化が他社のファンフレットと比べて大きめなのが特徴的です。

PRS(Parl Reed Smith)

PRSはポール・リード・スミス氏が1985年に設立、今やフェンダー/ギブソンに次ぐ第三の王道と呼ばれるほどに成長したブランドです。美しいルックスとあらゆるジャンルで使用できる音の良さに定評があります。

SE MARK HOLCOMB SVN

SE MARK HOLCOMB SVN(Natural satin)

PRSの普及モデル「SEシリーズ」からは、ロックバンドPeriphery所属、Mark Holcomb氏のシグネイチャー・7弦ギターがリリースされています。弦長26.5インチ、サテン仕上げのメイプルネックという仕様は、ヘヴィかつテクニカルなプレイに良好です。セイモア・ダンカン社製シグネイチャー・ピックアップを備え、クリーンからモダンハイゲインまで幅広く使用できます。

SVNを…
イケベ楽器で探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す

Schecter「Diamond Series」

シェクターの「ダイアモンドシリーズ」は、ヘヴィ指向のギターを多くラインナップさせています。ラインナップは木材構成やネックジョイント法、弦長や弦数などさまざまな仕様の組み合わせで構成されており、その中から好きな仕様のモデルを選び出すことができるようになっています。ここでは特に人気の高い、HELLRAISERシリーズからピックアップして紹介します。

HELLRAISER C-7 FR

HELLRAISER C-7 FR

「HELLRAISER(ヘルレイザー)」という名称は単語の本来の意味「うるさい奴」もさることながら、同名の人気ホラー映画シリーズの世界観をイメージしていると見られます。

この「HELLRAISER C-7 FR」は20万円を下回る定価ながら、立体的な曲面を描くキルテッドメイプルトップ/マホガニーバックのボディに3ピースのマホガニーセットネック、ボディ/ネック/ヘッドに美しいバインディング、各個でタップできるEMGピックアップを2基搭載、というかなり思い切った高級仕様になっています。弦長はフェンダーと同様の25.5インチで、普通のエレキギターからの持ち替えもスムーズです。サスティナー搭載機やノントレモロ仕様など、バリエーションも豊富です。

HELLRAISER C-7 FRを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

Sterling by MUSIC MAN

「スターリング」はアーニーボール・ミュージックマンの正式なライセンスのもと、求めやすい価格を実現するブランドです。ラインナップはすべて「フェンダースケールなのに意味不明な弾きやすさ」だと言われるミュージックマンの設計を引き継いでおり、比較的求めやすい価格帯でミュージックマンのプレイアビリティを体験することができます。

JP-70

Musicman JP70

JP-70は達人ジョン・ペトルーシ氏のシグネイチャーモデルを正式に継承したギターで、薄いネックシェイプ、右腕のストレスを感じさせないスクープカット・デザインのエルボーカット、ボディに沈み込むようにマウントされたネックとブリッジなど、特徴的な仕様をしっかり再現しています。また本家同様マグネットにセラミックを採用したピックアップを搭載しており、現代的なトーンを持っています。
モダン志向の7弦ギターとしては珍しくシンクロナイズド・トレモロユニットが搭載されているのも特徴で、アーミングができる利便性と、つるんとした可愛らしいルックスが両立しています。

MUSIC MAN JP-70を…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

Strictly 7 Guitars(S7G)

「Strictly 7 Guitars」は人間工学に基づいたメタルギアを生み出すため2007年に設立したアメリカのブランドです。ラインナップは7弦が基本で、6弦仕様はあくまでもバリエーションという扱いです。
極端なダウンチューニングにも余裕で対応できる「弦長27.5インチ(698mm)」というエクストラロングスケールと、ヘッド側からボディ側まで均一な厚みの「フラットDシェイプネック」を大きな特徴としています。

「Cobra JS7」Series

USAモデル同様のステインフィニッシュ仕様機「Cobra JS7 OL」

S7Gの日本製モデル「Cobra JS7」シリーズは、フラットDシェイプネック、極厚エボニー指板、アッシュボディなどUSAモデルの基本仕様を継承しつつ、ボルトオンジョイント化や塗りつぶしカラーなどの仕様変更で、品質を落とさずに低価格化を実現した7弦ギターです。
ノーマルなフレットとファンフレットがあり、また上位機種「Cobra JS7 OL」にはカラーバリエーションがあります。

Cobra JS7を…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す

【高級機】独自設計で魅せる高機能モデル

Black Smoker

「Black Smoker」は歴戦の熟練工と新進気鋭の若手という二人体制で急成長を遂げた、日本のブランドです。現場からの意見を速いペースでフィードバックさせており、製品は日々進化し続けています。それもあり、自社製ピックアップは有名他社製品より優れていると自負しています。

《かっこいいギターを着こなしてほしい》Black Smoker訪問インタビュー

FUTURA-S7 HH LTD

NEW MODEL FUTURA-S7 HH LTD Lazuli Blue / Fiji Mahogany Back Exotic Wood Top Body
スタンダード路線で成功したBlack Smokerの放つ第二の柱「FUTURA(フーチュラ)」の7弦仕様は、非対称ボディ形状と非対称グリップを採用したロー素テッドメイプル製ネックによる高い基本性能と、エキゾチックなトップ材を使用した美しいルックスが持ち味です。HH配列に対して5WAYセレクタースイッチを備え、サウンドバリエーションも充分です。

Caparison

「全モデルがプロフェッショナル志向」を標榜するブランド「キャパリソン」からは、一癖も二癖もある特徴を持った7弦ギターがリリースされています。「ピックアップを自社開発」しているのがキャパリソンの大きな特徴の一つで、7弦用の高出力ハムバッカーPH7-bおよび PH7-nを軸に、楽器本体の構造や配線にさまざまな個性が光ります。

DELLINGER 7-WB-FX EF

Caparison DELLINGER

ボルトオンジョイント機Dellinger(デリンジャー)の「WB」モデルは、ボディがウォルナットとオーストラリアン・ブラックウッドの2層構造になっており、中高域が良く響きサステインの豊かなトーンが得られます。また頑丈な固定式ブリッジとステンレス製ジャンボフレット採用により、力強く明瞭な弦振動が得られます。

TAT Special 7FM

Caparison TAT

キャパリソンの最高グレード「TAT」の語源「Through and Through」は、スルーネック構造と一貫するキャパリソンのコンセプトに由来しています。「TAT Special 7FM」はメイプルトップ、マホガニーバックのボディ材構造とスルーネックという本体に27フレットの音域を与えた7弦ギターです。ロータリスイッチを利用した特殊配線はサウンドバリエーションに有利ですが、セレクタースイッチは3Wayになっているので基本的な操作のシンプルさは維持されています。


NOCTURNAL BLOODLUST – Malice against (MV FULL)
ヴィジュアル系デスコア/メタルコアバンド「ノクターナル・ブラッドラスト(略称:ノクブラ)」は、10日間にわたるヨーロッパツアーを成功させる実力があり、今後のさらなる活動が期待されています。長らくDelingerを愛用しているギタリストCazqui(カズキ)氏のブログは、ギタリストらしくギターのことばかりが語られています。

Caparisonの7弦ギターを…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す

ESP

「どんなものでも作る」と言われる高度な製造技術で内外アーティストから絶大な支持を受ける老舗「ESP」からは、レギュラーモデル、アーティストモデル両面で7弦ギターがリリースされています。デザイン性の高い本体には、

  • ネック安定度をより確かにするカーボン製ロッド
  • 滑らかなフレットの処理
  • 信頼性のある各種パーツの採用

など、演奏性や安定性へのこだわりがいっぱい詰まっています。
ESPブランドのギターについて

M-SEVEN

ESP M-SEVEN

定番機種「M-II DX」を7弦にアレンジしたモデルですが、単に弦を一本追加しただけではなく、通常648mmの弦長を666mmに延長させています。「666mm」はレギュラーチューニングでも演奏できる、ダウンチューニングでも張力を維持できる、という可能性のある弦長として近年注目されています。また5Way セレクタスイッチによる特殊配線で、リア、フロントそれぞれのハムバッカーを並列(パラレル)で使用できます。

M-SEVENを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

「SNAPPER-7」シリーズ

SNAPPER-7-AL/R

ESP「SNAPPER(スナッパー)」は、トラッドなスタイルを現代仕様にブラッシュアップした人気モデルです。7弦モデル「SNAPPER-7」は、わずかにヘッド角を設ける「CTシステム」設計、スムーズな作動感の「フリッカーIII」トレモロ、サウンドバリエーションを追加する「ミックスバリエーションスイッチ」、2種類のかかり具合を切り替えられるトーンポットなどを備えた、ヘヴィ路線に縛られない汎用性の高いギターです。

左から、SNAPPER-7「Fujioka Custom(藤岡幹大)」、「 SYUNAPPER-7 Mckinley(SYU)」、「RAIDEN-7(ISAO)」、「Ohmura Custom(大村孝佳)」、「ZUKAPPER-7(e-ZUKA)」、「Potalist-7(Joe・G)」。こだわりの仕様変更を受けたシグネイチャーモデルが多くリリースされている。

SNAPPER-7を…
イケベ楽器で探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

Ernie Ball Music Man

「ミュージック・マン」はフェンダー社を辞したレオ・フェンダー氏が立ち上げたブランドで、現在ではアーニーボール社が運営しています。弦長はフェンダースケールなのに、「ショートスケールのように弾きやすい」と言われる謎のプレイアビリティが特徴で、アルバート・リー氏、キース・リチャーズ氏(ローリング・ストーンズ所属)、スティーヴ・ルカサー氏(TOTO所属)、ジョン・ペトルーシ氏(ドリームシアター所属)ら、名だたる名手のシグネイチャーモデルが人気を博しています。

Majesty Series

Majesty 7 Majesty 7-String(Ember Glow)

ミュージックマンから何種類もシグネイチャーモデルをリリースしているジョン・ペトルーシ氏の最新モデルが「マジェスティ」です。24フレットでようやくボディに接する長いネックは何ともぜいたくなホンジュラスマホガニー製で、ボディ材は「バスウッド+メイプル」、「アフリカンマホガニー+メイプル」の2タイプあります。ネックの幅が広くなる7弦でありながら本体重量は約3.24kgと大変な軽量で、アコギの音が出せるピエゾピックアップとワンプッシュでゲインブーストできるプリアンプを備えており、本記事でピックアップする7弦ギターの中では最も高機能なモデルです。

Music Man Majesty 7を…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

Mayones

親日国ポーランドの「Mayones Guitars(メイワンズ)」は、日本で言えばフジゲンのような、OEM生産を受注する巨大ギター工場がプロデュースするブランドです。工場の生産力を活かしたさまざまなラインナップはすべて受注生産のカスタムモデルで、選択できる仕様の幅広さ、品質の確かさ、そしてクールなルックスが注目されています。

Regius Series

Mayones Regius 7 Regius 7 Custom 5A Quilted Top

「レジアス」は「オフセットウェスト(左右のくびれ位置が違う)ボディ」「スルーネック」という仕様の本体で、シルエットがトガりすぎていないことでどんなジャンルにもフィットできることから厚く支持される人気機種です。11層にもなる多層ネックは強固で、表側はエボニー指板と銘木のボディトップが美しく、裏側は滑らかな曲面を描きます。全機種がカスタムモデルなので、木材やピックアップ、ブリッジなどの仕様をしっかりチェックして検討しましょう。

Mayones Regius 7を…
イケベ楽器で探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

SAITO GUITARS

SAITO GUITARS S-724MS/Phase2(Naked)

「S-724MS/Phase2」はSAITO GUITARS看板モデルSシリーズの特徴を全て備え、かつ「SAITO HTI Bridge」を新たに投入しています。各弦で独立したブリッジの底面にはブラス製のプレートが埋設され、弦交換時にはここにボールエンドを引っ掛ける仕掛けです。ブリッジ重量を稼ぐことで弦振動にパンチが加えられ、轟音のバンドアンサンブル内でも存在感を発揮できます。

男の意地と執念が生み出した革新的ギター:SAITO GUITARS訪問インタビュー

SAITO GUITARSを…
イケベ楽器で探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

Strandberg

スウェーデンのギターブランド「Strandberg(ストランドバーグ)」は、人間工学に基づいた突き抜ける独自性によって、他ブランドの追随を許さないギターをリリースしています。ラインナップは全てヘッドレスですが、ヘッド重量が増加しがちな多弦ギターにおいて、良好なボディバランスを維持するためには効果的な設計です。定番機「ボーデン7」シリーズは個性と軽さ、そして何よりも「音」で、近年の「7弦ギタースタンダード」になりえる支持を集めています。

Boden Standard NX 7

Boden Standard NX 7 BODEN ORIGINAL NX 7(上:GLACIER BLUE、下:CHARCOAL BLACK)

「Boden Standard NX 7」は、メイプル材&ササフラス材のチェンバードボディと特許取得の強固なネックによる明瞭かつ力強く、またアンサンブルに馴染みやすいサウンドが持ち味です。Fishman「Fluence」アクティブピックアップを備え、ボリュームノブのスイッチでコイルタップ、トーンノブでVoice切り替えができます。

Strandberg Boden 7を…
イケベ楽器で探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

Viger Guitars

「ヴィジェ(Viger)」は1980年創業、おフランスのハイエンドギターブランドです。全モデルがフランス国内の自社工場で、仕入れたネック材を3年以上寝かせ、塗装は5週間以上乾燥させ、フレットはおろかビス穴までていねいに仕上げるなど、たっぷり時間をかけて生産されます。
Viger最大の特徴は、カーボンロッドをメイプル材で挟み込む独自のネック構造です。カーボンロッドの質量がネックの10%になることから「10/90ネック・システム」と呼ばれますが、非常に頑丈なためトラスロッドなどネックの調整機構を必要としません。ネック調整なしで新品からずっと使えます。

Excalibur Supra 7 string VE7-CVS1

Excalibur Supra 7 strings, HSH, Vigier 2017 vibrato VE7-CVS1(Urban Blue)

「エクスカリバー」は、Vigerを代表するモダンスタイルのギターです。ゼロフレットを採用しているのもViger の特徴です。弦長25.5インチの比較的オーソドックスな本体に、ディマジオ社製「Blaze」をHSH配列でマウントしています。5WAYスイッチにはオートコイルタップが備わっているため、このスイッチだけでシングルコイルサウンドもハムバッカーサウンドもたやすく切り替えられます。

多弦へのアンチテーゼ

低音弦を追加することで重低音が得られる多弦ギターですが、不用弦のミュートが必要になる関係上、特にコード弾きで6弦ギターでできたプレイができなくなることがあります。このことから、ヘヴィサウンドを持ち味としながらもかたくなに6弦を愛用するアーティストは数多くいます。こうしたプレイヤーは多弦に対抗する低音をダウンチューニングによって出すのですが、余りにチューニングを下げてしまうと弦のテンションが充分に得られずピッチ(音程)が安定しません。そのためダウンチューニングを前提としてネックを延長するというアイディアが生まれ、一般的な弦長よりもはるかに長いネックのギターがリリースされています。
ダウンチューニングならこの弦を使え!ドロップチューニング対応のギター弦特集

dragonfly「B6」

ハイエンドなギターブランドとして支持の厚いドラゴンフライは、かねてからネックを延長したモデルに注目しており、通常の弦で極端なヘヴィサウンドが得られるギターをリリースしてきました。「B6」は6弦でありながら7弦ギターの第7弦「B」を出せるギターで、ストラトタイプの馴染みやすい本体に、クライオ処理を施して響きを良くしたステンレスフレットを打ち込み、高域も低域も操作できる特殊回路を備えています。
ギターブランド:dragonflyについて

Seed「Kotetsu」

「シード」は「初めてギターやベースと出会う人たちの“種(Seed)”となるべく、うまれたスチューデントモデル」を標榜する「Sago」のブランドで、アーティスト使用モデルを中心に魅力的なモデルを求めやすい価格でリリースしています。「Kotetsu」は「和楽器バンド」をはじめさまざまなプロジェクトで活躍している桜村眞(おうむら・しん)氏のシグネイチャーモデルで、839mm(約33インチ)というベース並の弦長を持つ、29フレット仕様です。カポタストを駆使することを想定しており、5フレットにはめるとミディアムスケール/24フレットのギターとして使うことができます。この方法だと半音下げなどのダウンチューニングが実質「2音半下げ」まで好きに使える上に、「弦張力は常に一定」という恐ろしいメリットが得られます。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。