Crews Maniac Soundについて

[記事公開日]2015/8/13 [最終更新日]2024/8/22
[編集者]神崎聡

Crews Maniac Sound

「クルーズ・マニアックサウンド(以下、クルーズ)」は、渋谷の楽器店「フーチーズ」を直営店とする株式会社クルーズのブランドです。フーチーズは1985年オープンの老舗で、第一線で活躍するプロミュージシャンが足しげく通う有名店です。ブランド設立は1990年代初頭で、それ以来長年にわたり音楽シーンを支え続けています。オリジナルモデルを中心とした高品位なギター/アコギ/ベースのほかに、エフェクターやプリアンプなど多角的な開発をしていますが、サウンドとクオリティには定評があり、目や耳の肥えた多くのプレイヤーに支持されています。

Crews Maniac Soundの特徴

国内工場の高品質に+α

クルーズのギターは、長野県の飛鳥工場(ディバイザー)と愛知県の寺田楽器で生産されます。いずれも技術力の高さで知られる国内メーカーですが、クルーズの場合社長の吉岡喜久夫氏自ら工場に出向き、クラフトマンに直接指導しています。吉岡氏の造詣の深さはクラフトマンも及ばないところがあり、指導が入れられることで現場のクラフトマンの技術が向上することが多々あったようです。このようにして生産されるギターは丁寧に且つ高精度に作られた、極めて高い品質を持っています。ストラトキャスターやレスポールなど、スタンダードなスタイルのギターは「本家」と比較されることがよくありますが、クオリティは「本家を超えている」と頻繁に評価されます。

しっかりとした作りでこそ出せるサウンド

クルーズのギターはよく寝かせた堅い材木を選んで使用しており、また精度の高い加工を実現しているためしっかりとした作りになっています。そのためサスティンが豊かになり、サウンドが硬すぎるということもなく、はっきり抜ける音になります。また音の分離がよくコードが美しく響きます。
重量バランスを考慮した設計により、重い個体でも窮屈さを感じにくくなっています。ちょうど良い感触のネックグリップ、及び指板サイドの角を落とす加工、絶妙なセットアップを伴い弾きやすく、チョーキングも楽です。

Crews Maniac Soundのラインナップ

クルーズのラインナップは多岐に及んでいますが、ここでは共通点のあるモデルをまとめ、かいつまんで紹介します。

Ab’s/Ab’sIII

Ab’s

Ab's

Ab’s(アブズ)は「Absolute(絶対的なもの)」に由来する名称を持つ、クルーズのフラッグシップモデルです。重量バランスと演奏性が両立した非対称ボディのシルエットはデザイン的にも美しく、このモデルの存在感に寄与しています。

仕様をチェックすると、このタイプのギターではかなり珍しいマテリアルが使われています。

  • 近年かなり希少となった「バーズアイ・メイプル」ネック
  • 「最高の指板材」とされる希少材「ハカランダ」指板
  • キルテッドメイプルトップ/コリーナバックボディ

また、楽器としての機能が充実しています。

  • ディマジオ製ハムバッカーピックアップ2基をボディにダイレクトマウント
  • フロイドローズに「タングステン・カーバイドブロック」を搭載
  • ミディアムジャンボの定番、ジム・ダンロップ6105フレット
  • ジムダンロップ社製ロックピン付属
  • 6弦と7弦、またそれぞれに22フレットと24フレットのバリエーション

非常に贅沢なマテリアルですが、バーズアイ・メイプル&ハカランダのネックにより硬質でリッチなトーンを作り、キルテッドメイプル&コリーナのボディで理想的なアタック/サスティン/トーンのバランスを取るのがコンセプトです。ボディにダイレクトマウントされたピックアップは、エスカッションマウントの場合よりも立ち上がりに優れ、引き締まったサウンドになります。またトップのメイプルをエルボーコンター(右肘の当たる部分)に合わせて曲げており(ドロップトップ)、メイプルの美しさを際立たせています。

Ab’sの最大の特徴は、「タングステン・カーバイドブロック」です。フロイドローズユニットの内部に仕込む金属ブロックを、金(Au)の次に重いとされるタングステン・カーバイドのものに交換しています。この重さがサウンドに影響することで、フロイドローズ搭載機ではありがちな、のっぺりとしたサウンドからの脱却に成功しています。

Ab’sを…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

Ab’sIII

Ab'sIII

「Ab’sIII」は、6弦22フレット仕様をベースにストラト的な3シングルにアレンジしたギターです。バック材はアルダーを採用。メイプルとのコンビネーションにより、タイトなトーンが得られます。
ピックアップには、ノイズレスピックアップの定番レースセンサーGold#4000をセレクト。3点式トグルスイッチにより、「フロント/フロント+リア/リア」が切り替えられ、ボリュームポットに仕込まれたスイッチを入れると「フロント+センター/全部/センター+リア」というセレクトに切り替わります。これはボリュームを絞ったフロント+センターでのバッキングから、ボリュームを押し込んでフルアップすることでフロントでのソロに行けることを特に狙っており、こういったプレイをよく行なうスタジオミュージシャンにアピールするポイントになっています。
また、トーンポットのスイッチはブースターのOn/Offになっており、あらかじめ設定したブーストを一発でかけられます。

Solution

「Solution(ソリューション。解決策)」はAb’sのバリエーションモデルで、マテリアルや仕様に変化を持たせています。

Solution HDS

Solution HDS

  • 音像とトーンの力強さに優れる1Pホンジュラスマホガニーバックのピックガードモデル。
  • HSHモデルはシンクロナイズドトレモロを搭載し、強度に優れるクロームモリブデン鋼のブリッジプレートを採用。特許を取得したアンカーナットとトレモロブロックの構造により、音の伝達とチューニングの安定に優れます。
  • 2Hモデルはハードテイル(トレモロレス)で、ブラスのブリッジプレートにステンレス製サドルという組み合わせ。抜けの良さと分離感に優れます。

Solution R7

Solution R7 R7 Galaxy Blue、R7 Lava Red、R7-ASH Bi-Navy finish、R7-ASH Brown finish、R7/HDS OIL WHITE FINISH

Ab’sの7弦とまた異なるアプローチの7弦ギターで、

  • 低音弦のテンションを確保しルックス上のアピールにもなる「リヴァースヘッド」仕様
  • Ab’sよりブリッジに寄せたリアピックアップ
  • ブリッジはハードテイル

というアレンジが施されており、ヘヴィ系の音楽性にマッチする仕様になっています。
Solution R7には3つのバリエーションがあります。

  • Solution R7:基本モデル。アルダーボディ。
  • Solution R7/HDS:オイルフィニッシュのホンジュラス・マホガニーボディ、エボニー指板
  • Solution R7/ASH:アッシュボディ、エボニー指板、クルーズオリジナルピックアップ

Solutionを…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

Aristoteles/Vegas

aristoteles-vegasAristoteles V2 BROWN、Aristoteles V2 BLACK、Vegas V2 CHERRY、VEGAS V2 BROWN

Aristoteles(アリストテレス。古代ギリシャの哲学者)、Vegas(ベガス。ラスベガスの略)共にフェンダー・テレキャスター的なボディ形状で、コード中心のプレイはもちろん、甘いジャズのトーンからエッジの効いたブルージーなトーン、ハイゲインなドライブまでこなす懐の広いモデルです。このタイプのギターとしては珍しくボディにマホガニーがセレクトされており、単にテレキャスターを復刻しているだけでない独自性をしっかり持ったギターになっています。ハードテイルのブリッジはアルミニウムのベースでサスティンを確保しブラスのサドルで立ち上がりを太くする、特別製のものが搭載されています。
アリストテレスはコイルタップできるハムバッカーを2基搭載したモデルで、ベガスはP-90タイプのピックアップを2基搭載しています。

Aristotelesを…
YYahoo!ショッピングで探す

Bottom’s Up/SEC

Bottom’s Up

Bottom's UpBottom’s Up Quarter sawn Limited、Bottom’s Up 2009

「Bottom’s Up(ボトムズ・アップ)」は小振りなボディにジェイムズ・タイラーのSSHピックアップをマウントしたスーパーストラト(ディンキー・タイプ)です。ボディはアタックの立つアッシュ、粘りのあるアルダーがあり、ピックアップはボディ材の特性に合わせてセレクトされます。トレモロユニットにも選択肢があり、ヒップショット製では豊かな音量とサスティンが得られ、ゴトー製では派手さのあるブライトなトーンになります。ネック材を柾目材(クォーターソーン)にした高級仕様も限定生産されます。

SEC

SECSEC-GRADE UP、SEC & SON

「SEC」はエリック・クラプトン氏モデルのストラトの仕様にクルーズの解釈を加えたストラトタイプのギターです。モデル名や公式サイトでの説明にクラプトン氏の名前が入らないのは、大人の事情です。1Pアルダーのボディはフルサイズながら深めのコンター加工でフィット感があり、きつ目のVシェイプに仕上げたネックは手に馴染むサテンフィニッシュが施されています。専用に開発されたミッドブースターはブースト量を操作でき、サウンドバリエーションの幅が広くなっています。フェンダーのノイズレスピックアップを搭載した「SEC-GRADE UP」、ネックをミディアムスケールにサイズダウンしてレースセンサーピックアップを搭載した「SEC&SON」の2モデルがあります。

Reunion

ReunionREUNION-ICED TEA BURST FINISH、REUNION – VINTAGE SUNBURST FINISH、REUNION-CHERRY FINISH

「Reunion(リユニオン。再開の集い)」は1964年製ES-335をトレースし、クルーズのアレンジを加えたセミアコです。ネックの厚さとトーンとの関係に着目し、オリジナル1964モデルのネックグリップを忠実に再現しています。その一方でボディ材は、力強さのメイプルで柔らかさのスプルースを挟み込んだ「メイプル+スプルース+メイプル」の3プライが採用されています。ピックアップには、ヴィンテージPAFの再現に燃えるSAYONE(サイトーン)製「スレッジ」を採用。ヴィンテージサウンドを意識しながら現代にマッチするアレンジを加えた、現場主義のセミアコに仕上がっています。

Reunionを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す

ReNeWeL

renewelReNeWeL -MP/Bigsby-、ReNeWeL -Bigsby-、ReNeWeL -MP-

「ReNeWeL(”renewal”リニューアル起源の造語)」はレスポールタイプのシェイプをベースとした、クルーズのオリジナルモデルです。大きくカットされたカッタウェイは、立っても座っても弾きやすくなるように計算されています。フィギュアドメイプルトップ、ホンジュラスマホガニーバック&ネックというヴィンテージレスポール同様のマテリアルを使用し、リッチな中域&引き締まった低域をトーンの特徴にしています。さらにボディ内部にはチェンバー加工(くり抜き)が施されているため、エアー感も付加されています。ピックアップはクルーズオリジナルで、フロントはクリア且つメロウ、リアはバイト感のあるシャープなトーンになるよう設計されています。
バリエーションとして、ビグスビーを搭載したモデルもあります。

OS-Series

os-seriesOSL-Light、OSTL-59、OSG-61

「OSシリーズ」は、クルーズのこだわりを存分に注いだレスポールタイプを中心としたコピーモデルです。

  • OSL:レスポールタイプ(スタンダード、カスタム、P-90など多くのバリエーション)w
  • OSG:SGタイプ
  • OSTL:テレキャスタータイプ

がラインナップされており、全モデルSAYTONEピックアップを採用、ヴィンテージサウンドを強烈に意識しつつネックグリップやボディ重量などで高いプレイアビリティを持っています。弾きやすく、音の立ち上がりが速いので「本家を超えた」と良く評価されます。テレキャスタータイプ(OSTL-HAPPY)、レスポールタイプ(OSL-JB/L)共にジェフ・ベック氏が使用して注目された仕様を再現しつつ、クルーズのアイデンティティを注いだモデルがリリースされていますが、例によって大人の事情で、モデル名にも公式サイトにもジェフ・ベック氏の名は記載されません。

OSシリーズを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す

Crews Maniac Soundの愛用者

クルーズのギターは、アーティストよりスタジオミュージシャンなど職人系のプレイヤーの道具として広く愛用されています。それゆえ使用アーティストを探すのは至難の業ですが、ここではクルーズからシグネイチャーモデルをリリースしており、大変幅広い活動で知られるベーシスト、後藤次利(ごとうつぐとし)氏を紹介します。

「後藤次利氏の代表曲”Choppers Boogie”」 – Youtube

ベーシストとしてだけでなく、アレンジャーやプロデューサーとしても、多くの業績を残しています。この曲が有名になったことで、「スラップ奏法」が日本では「チョッパー奏法」という名で知れ渡りました。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。