ギブソン スピリット(spirit)[記事公開日]2013年8月14日
[最終更新日]2017年7月18日

ギブソン・スピリット

ギブソン・スピリット(Gibson Spirit)はギブソン・レスポール・ジュニアのダブルカッタウェイ・モデルを元に、ギブソン社のカラマズー工場にて1982年~1987年の間に製造されたエレキギターです。

販売不振によりエピフォンよりギブソン名義に変えられ製造されましたがヒットなかったため製造を打ち切り、製造期間も短く楽器店でもあまり見かけないエレキギターです。

スピリット(spirit)の仕様

シリーズとしてスピリットI、スピリットII、スピリットXPLの3種類が存在します。

Spirit XPLSpirit XPL

22フレットのセットネック、ピックアップはレスポール1959年リイシューが搭載。

Spirit XPL I ではリアにハムバッカー1基のみ搭載。
I、II がギブソン標準スタイルのヘッドなのに対して、Spirit XPL ではエクスプローラー・スタイルの片側にペグが並んだヘッドが採用されています。

  • ボディ:ポプラ or マホガニー or メイプル or アルダー
  • 指板:エボニー or ローズウッド
  • ネック:マホガニー or メイプル
  • ピックアップ:1~2基のハムバッカー

Aその他ギブソン関連書をamazonで探す