メニュー
ギター選び
初心者入門講座
練習方法
メンテナンス
コード表
チューニング
TAB譜の読み方
音楽理論
ギターブランド
エフェクター
ギターアンプ
ピックアップ
録音機材
ギタリスト紹介
音楽紹介
メーカー訪問
このサイトについて
「エレキギター博士」はこれからエレキギターを始めるギター初心者向け入門講座から、エレキギターの種類やシールド・ピックアップ・ギターアンプ・エフェクターなどのギター周辺機器について、またギターの練習方法やコード理論など、エレキギターに関する様々なことを知ることができる総合エレキギターサイト。
初心者にはわかりやすく、中級者が見ても楽しめるコンテンツ作りを目指しています。
エレキギターのコトを楽しく知っていこう!
ギター博士とは?
六弦かなでとは?
ギター博士とは?
六弦かなでとは?
ギター博士をフォローする!
Twitter
Facebook
Instagram
Youtube
Note
Tabs
LINE Stamp
エレキギターの総合情報サイト
ギター初心者
ギターの練習
チューニング
ギターコード
メンテナンス
ブランド一覧
エフェクター
アンプ
ピックアップ
エレキギター
博士のQ&Aコーナー
2ページ目
タグ「博士のQ&Aコーナー」:
54
件
20
〜
38
件目
20
〜
38
件目
弦が切れにくくなる対応策を教えてほしい
2016年9月12日
ギター弦
その弦がどの地点で切れたのか、そこをチェックすると答えが見えてくるかもしれません。弦の切れ方にはいくつか種類があります。いろいろな弦の切れ方から、それを防ぐ対策...
小柄な女性でも弾きやすい!ショートスケールギターの魅力とは?
2015年12月25日
ギターの種類
基本的には好きなルックスや好きなギタリストのモデルに近いのを選ぶといいと思いますが、ギターが重たいかも/弾きづらいかも/手が小さくて弦が押さえられないかもと心配...
ギターが上達するための練習のコツ
2015年11月18日
ギターの練習方法
ギターを買ってからしばらく練習して、コードを覚えた、Tab譜の読み方も覚えた、もっと上手くなりたい!と思っている人から数多く質問をいただきます。ここではギターが...
ピックの持ち方・ピッキングの仕方《ギター博士流》
2015年11月1日
ギターピック
ギター博士はクリーントーン時とドライブサウンド時で異なる2枚のピックを使用しています。しかもクリーントーン時はISOシェイプのピックを横持ちという特殊な持ちかた...
youtubeやニコ動など「弾いてみた」動画を撮影する方法
2015年1月3日
ギター録音
youtubeやニコ動など「弾いてみた」動画を録画するには様々な方法があります。iPhone / iPad などモバイルデバイスでの録画、デジタルカメラ/ビデオ...
Q&A.19 一番安い初心者セットはどれくらいなのですか?
2014年10月29日
初心者セット
安いギターが有名ブランドのギターに及ばないのは、無理もないことです。しかしこれからギターを始める人の入り口としては、練習するにしても、調整にトライするにしても、...
Q&A.91 文化祭までに弾き語りができるようになりたい
2014年6月12日
ギター初心者
ギターを始めたばかりだと、何から練習していいのかよくわからないですが、早くステージで演奏してみたいですよね。たくさんあるコードの種類、それらは一つ一つ全く違うも...
親指を使った6弦ミュートのコツ
2014年5月21日
ギターの練習方法
エレキギターにおいてミュートというテクニックはとても大事だと思います。クリーントーンもですが、特に歪ませた時に余計な弦が鳴っているとサウンドが濁って聴こえるから...
Q&A.89 ピックがずれる・ずれないようにするコツ
2014年5月20日
ギターの練習方法
「カッティング中にピックがずれて続きません。改善方法を教えて頂きたいのですが」まずギター博士が言っていたのはダウンピッキングとアップピッキングの差についてです。...
《最初の難関》Fコードの押さえ方とコツを紹介!
2014年3月18日
ギターの練習方法 ギター初心者
「ギターの最初の難関はFコードだ」とか「僕はFが押さえられないのでギターを辞めました」とか、そういった人もいると聞きます。確かに初心者にとってFコードを押さえる...
Q&A.87 焦ってるあたしにギター博士から喝を入れてほしいです!
2014年1月20日
ギター初心者
私、今まで生きてて自分がなにになりたいか悩んでで、やっと見つけた夢が音楽だったんです。伝えたいこともたくさんあって、でも実際みんなは焦らなくていいって言うけど、...
Q&A.86 博士はそのスーパーなギターの腕前から、ノーベル賞を狙ってると噂されていますが、具体的にはノーベル○○賞なのでしょうか?
2013年12月29日
未分類
ギター初心者向けQ&A.86 博士はそのスーパーなギターの腕前から、ノーベル賞を狙ってると噂されていますが、具体的にはノーベル○○賞なのでしょうか?...
Q&A.85 エレキギターするときアンプなしでも大丈夫ですか?
2013年12月22日
ギターアンプ ギター初心者
ギター初心者向けQ&A.85「自宅はアパートであまり大きな音が出ません。それでもやはり自宅での練習方法としましては、アンプを接続して練習したほうが良いのでしょう...
Q&A.81 もっと明瞭な音を出したいのですが、何かいい方法はありますか
2013年9月8日
ギター録音
基本的に録音は、アンプから出ている音をそのまま取り込む、録音する、というだけです。ですので、録ってみて輪郭のない音がしているという事はアンプから輪郭のない音が出...
Q&A.77 左利きなんですが、右利きのギターの方がいいのかなと考えてしまいます
2013年9月7日
ギター初心者 左利き(レフティ)
確かに左利き用のギターは店に置いていない場合も多くありますが、最近ではインターネット等もありますし、どちらのギターも手に入れる事自体はそれほど難しくないかと思い...
Q&A.75 Gibsonの中で世界一値段が張る物だと、いくらぐらいになります?
2013年9月7日
ギブソン
エリック・クラプトンが過去に使用した1964年製のES-335 TDC が$847.500という値段がついているようです。日本円にすると、現在の価格で6500万...
エレキギター初心者にオススメの教則本を教えてください
2013年9月7日
ギターの練習方法 ギター初心者
譜面から伝わる情報以上のことが理解できますので、DVDで映像を見ながら練習するのはとてもいいですよ。エレキギター博士オススメの、初心者向け教則本を3つだけ厳選し...
Q&A.63 一日どのくらい練習したらよいのでしょうか?
2013年9月7日
ギターの練習方法
ここ2週間程前にギターを始めました。指は短いのですが、Fコードなどのセーハーのコードもなんとかできるようになりました。今は好きな歌手の歌をコピーしています。そし...
Q&A.60 BM7とBm7は同じ物ですか。BM7の6弦はミュートさせるのですか
2013年9月7日
ギターコード
BM7は「B Major 7th(メジャーセブンス)」、Bm7は「B Minor 7th(マイナーセブンス)」と呼ばれ、全く別のコードです。それぞれのコードの構...
Page 2 of 3
1
2
3
前へ
次へ
新着記事
2023年5月に登場した注目のギター系機材
2023.6.1
《シングルコイルの絶対基準》フェンダーのピックアップ
2023.5.21
《ハムバッカーの元祖》ギブソンのピックアップについて
2023.5.20
BOSSの歪みエフェクターの種類と特徴
2023.5.16
《PEAVEY MH シリーズ》名機のDNAを継承した小型チューブアンプヘッド
2023.5.8
特集記事
BOSSの歪みエフェクターの種類と特徴
2023.5.16
《ケーブル不要!》ギター用ワイヤレスシステム特集
2023.4.20
《ヘッドがない!》ヘッドレスギター特集
2023.3.12
轟音のマストアイテム「7弦ギター」特集
2022.11.28
《アンプサウンドが足元で完結!》アンプ+キャビネット一体型ペダル特集
2022.10.22
特集記事をもっと見る
製品レビュー
《PEAVEY MH シリーズ》名機のDNAを継承した小型チューブアンプヘッド
2023.5.8
《創造性を刺激する多機能ディレイ》Line 6「DL4 MkII」
2022.12.23
自宅や部室に1台!ロックギター王道サウンドが詰め込まれた Marshall CODE シリーズのアンプ
2022.12.3
XSONICスマート・マルチコントローラー「AIRSTEP」に、各社アンプに最適化したスペシャルエディションが登場!
2022.8.25
《My New Gear 002》UAFX「Dream ’65 Reverb Amplifier」
2022.8.22
製品レビューをもっと見る