エレキギターの総合情報サイト
「スタンダード・シリーズ」は「standard」の名の通り、フェンダー・ストラトキャスターの伝統を受け継ぎながら現代のギターとして標準的な仕様でまとめたラインナップです。
グリップにサラサラ仕上げのウレタン塗装を施したメイプルネックは、スリムすぎないサイズ感でありながらあらゆるスタイルの演奏にフィットする「モダンC」シェイプが採用されています。
全モデルにメイプル指板とローズ指板の2つがあり、弦長25.5インチ、指板Rは丸みの緩やかな9.5、ナット幅42ミリ、ミディアムジャンボフレット、フレット数21という仕様が共通です。
ヘッドロゴは70年代に使用された「モダンロゴ」で、レトロな雰囲気を演出しています。
現代のストラトに定番となっているアッシュ材のボディにはポリエステル塗装が施され、モデルごとに様々なカラーリングが用意されています。ネックジョイントは伝統的な4点留めで、存在感のあるヒールによりネックからの振動をしっかり受け止めます。
基本モデルの「Standard Strat」をベースに、様々なバリエーションが用意されています。アレンジされた仕様はモデル名に反映されており、モデル名だけでどんなギターなのかがわかるようになっています。
ピックアップ配列左から:SSS、HSS、HSH、HH
ハムバッカー搭載モデルには、コイルタップ機能が付加されます。またHSSモデルのみ、リアのハムバッカーが3本のネジで設置されています。ピックアップの高さに加えて傾きまで調整できるようになっていますが、これはUSAモデルには無い、メキシコ独特の仕様です。
Standard Series Stratocasterを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石石橋楽器で探す
Fender Deluxe Lone Star Stratocaster Demo
「テキサス・ブルース・トーン」とも言われるパンチの利いたトーン。テキサススペシャルを載せたギターには、音数の多いプレイが良く似合います。
「デラックス・ローンスター・ストラトキャスター」は、州旗のデザインに由来するテキサス州の異名「ローン・スター」を冠し、「テキサス・スペシャル」シングルコイル・ピックアップ2基と「ツインヘッド」ハムバッカー1基を搭載しており、パワーと明瞭さを兼ね備えたサウンドを持ち味としています。メキシコ製のなかでも珍しく「22フレット仕様」であることもうれしいポイントです。またボリュームに仕込まれたS-1スイッチによってコイルタップすることもでき、サウンドのバリエーションも豊富です。
Deluxe Lone Star Stratocasterを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す
「デラックスプレイヤーズ・ストラト」は
という他のメキシコ製品にはない外観を備えた、スタイリッシュなギターです。
ナット幅42mmで指板Rは12インチ(305mm)というネックはフェンダーよりもむしろギブソン寄りですが、リードプレイをバリバリ演奏するスタイルのギタリストにフィットする仕様です。
また歪ませてもノイズの心配がない「ノイズレスピックアップ」を備え、トーンポットの間に設置されたミニスイッチにより、通常の配線では不可能だった「フロント+リア」、「ピックアップ全部」という組み合わせができます。
Deluxe Players Stratocasterを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
「スタンダードストラトキャスター・HSSプラストップ」にUSBポートとヘッドフォン端子を埋め込み、iPhone, iPad, iPodなどのiOSデバイスとつなげられるようにしたストラトキャスターです。「AmpliTube Fender」などのアプリを使えば、アンプやエフェクタを用いなくてもエレキギターのサウンドを楽しむことができます。
ギター本体は「HSSプラストップ」をベースとしていますが、ブリッジが2点留めに変更されており、アーミングが有利になるようパワーアップされています。
Deluxe Stratocaster HSS Plus Top with iOS Connectivityを…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す
Fender Classic Player Strat HH Designed by Master Builder Yuriy Shishkov
「クラシックプレイヤー・シリーズ」は、フェンダー・カスタムショップに所属する「マスタービルダー」のが設計した特別仕様で、クラシックなスタイルをベースにさまざまなアレンジが施された、エッジの利いたラインナップになっています。本シリーズはジョイントプレートに、マスタービルダーが設計した旨の刻印が刻まれます。
シニアマスタービルダーのユーリ・シスコフ氏の設計によるカスタム・ストラトキャスターです。ネックバインディングとマッチングヘッドにより高級感のある外観が演出されており、本人が個人的に大好きだというワイドレンジ・ハムバッカー2基を備えています。
ハムバッカーはピックアップセレクタと連動してコイルタップができ、2点支持トレモロユニットと相まって使い勝手の良い特別なストラトに仕上がっています。
高中正義氏のギターを手掛けるマスタービルダー、デニス・ガルスカ氏の設計による、クラシックな外観とモダンスペックを共存させたストラトキャスターです。50年代仕様のルックスはキープしながらも、
といった高性能な仕掛けが備えられています。
ロベン・フォード氏専属のマスタービルダー、グレッグ・フェスラー氏の設計によるシンプルながら頼りになるストラトキャスターです。Rを抑えた平滑な指板と2点支持トレモロユニットは現代のスーパーストラトでは標準となっている仕様です。これにカスタムショップ製のピックアップが搭載され、基本性能がボアアップされています。
CLASSIC PLAYER Stratocasterを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石石橋楽器で探す
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com