Q&A.43 エレキギターのコードの弾き方が分かりませんジャラーンと弾けばいいのでしょうか?
質問
エレキギターのコードの弾き方が分かりませんジャラーンと弾けばいいのでしょうか? – (2011/10/14)10~19歳(高校生・中学生・小学生)
回答
おっしゃるとおり「ジャラーン」と弾けばいいと思います。
パンクロックのフレーズなら「ガシャガシャ」と弾いてもいいんじゃないでしょうか。ただ一番ギターをいい音色で弾こうと思った場合は右手に力を込める必要はそんなにありません。弦の鳴りを最大限に生かすにはどうすればよいか?これを考えてみてください。そうすれば自然とどう弾けばいいのかわかるはずです。
「コーン」っという鈴鳴りの響きをだしたいとき、「ボーンボーン」と一音一音を置いていく感じのとき、「ジャキーン」と鋭い音、「ズーン」という重たい響き、それぞれ最良の音が出るように(アンプに頼らず)右手と左手を工夫してみてください!!

ギター博士「 “ジャラ〜ン”にしろ”ガシャガシャッ””ブオ〜ン”にしろ、自分で色々と試してみてはどうじゃ?その中で自分の好きな響きを忘れずに体で覚えておくといいかもしれんの!」

ギター初心者用教本 の ベストセラーを…
- カテゴリ: ギターコード , タグ: 博士のQ&Aコーナー
[記事公開]2013年9月5日 , [最終更新日]2015/10/18