Suhr(サー)のピックアップについて

[記事公開日]2023/11/5 [最終更新日]2024/6/23
[ライター]小林健悟 [編集者]神崎聡

Suhrピックアップ
Suhr Standard Plus(Bahama Blue)

「Suhr(サー)」は、ギター本体のほかアンプやエフェクターなどエレクトロニクスの分野でも世界的に評価されているハイエンドブランドです。ピックアップの評価も高く、他社ハイエンドモデルに正式採用されたりカスタムギターに搭載されたりする例があります。今回は、このSuhrのピックアップをチェックしていきましょう。


James Norbert Ivanyi | “Rubik’s Grand Convolution” on his Suhr Modern Signature.
オーストラリア出身の名手、James Norbert Ivanyi氏のシグネイチャーモデルは、SSH Plus(Bridge)&SSV(Neck)というピックアップ構成。3WAYセレクタースイッチ仕様のシンプルな操作系は、コイルタップと音量のプリセットスイッチ(Preset Blower Switch)を擁する。

憧れのブランド「Suhr」とは?

Suhr Guitar
Suhr「ALT T(3 Tone Burst)」
Suhrのギターはトラッドなスタイルを基調に、現代的な演奏性が追求されている。

Suhrを立ち上げたジョン・サー氏は、楽器店勤務時代に立ち上げたギターブランド「Pensa-Shur」、CAE社(Custom Audio Amplifier)で開発したプリアンプ「3+」とアンプヘッド「OD-100」で成功をおさめ、フェンダー・カスタムショップのエレクトロニクス部門に所属、1997年に独立します。多方面での輝かしいキャリアは「ギターとアンプの両面で成功できたのは、ジョン・サー以前にはレオ・フェンダーしかいなかった」と言われます。

CNCエンジニアのスティーヴ・スミス氏と共同で立ち上げたJST社(John Suhr Technology)は、ギター製造でも電気系においても研究開発を積極的に続け、多くの名手から厚い支持を受けています。

Suhr(サー)のエレキギターの特徴は?

Suhrピックアップの特徴

Suhr
カラーバリエーションは、オーソドックスなところをしっかり押さえている。

Suhrは製品開発に科学的な測定法を積極的に導入し、また最新技術を駆使した生産体制を敷いています。しかしその一方でブランドを統括するジョン・サー氏は、バイト時代から50年代製のヴィンテージ・ストラトを愛用していたほどのヴィンテージ・フリークでもあります。

Suhrのピックアップはヴィンテージ優良個体のサウンドを第一に目指し、そこから出力調整など方向付けを経て完成に至ります。ヴィンテージ・サウンドを原点にしているからこそ、サウンドは説得力を帯びるのです。

現代的な設計も採用

Suhrハムバッカー
スクリュー式のポールピースをダブルで備えるハムバッカー「DSV」

ヴィンテージへのリスペクトを前提にしながらも、Suhrピックアップにはさまざまな新しい仕様も採用されています。

  • ハムバッカーの「DS」仕様:2連のスクリュー式ポールピースを備える。精緻な音量調整ができるほか、コイルタップ時の音量調整が可能。
  • ブリッジ用ハムバッカーの弦間ピッチ:ギターのブリッジに合わせ、ブリッジ用ハムバッカーには50mmと53mmの2種類の弦間ピッチがある。
  • シングルコイルのスタガード・ポールピース:現代の平滑な指板Rに対応するよう高さを調節し、均一な磁場を展開させている。
  • シングルコイルの「RW/RP」仕様:ミドル用のシングルコイルは逆巻き&逆磁極で、ミックスポジション時にハムキャンセル効果が得られる。


Andy Wood | plays an emotional rendition of “Shenandoah”
ブルーグラスをバックボーンに持ちながら、幅広い音楽性を取りこんでいる若き名手、アンディ・ウッド氏。テレキャスター・タイプをご愛用だが、2ハム仕様機にはトレモロユニットが装備される。

Suhrピックアップのラインナップ

Suhrピックアップのラインナップは、ヴィンテージへのリスペクトが伝わってくるレギュラーモデルと、おのおのの音への追及を反映したアーティストモデルで構成されています。レギュラーモデルは全機種でアルニコV磁石が使用され、アーティストモデルではIIやIVなど、他の番手の採用例があります。

ハムバッカー

Suhrのハムバッカーはポールピースの仕様で2つのキャラクターを立て、これに出力のバリエーションを設けたラインナップを展開しています。全モデル4芯仕様なので、コイルタップなど特殊配線に対応できます。

「SS」シリーズ(SSV / SSV+ / SSH / SSH+)

Suhr SSシリーズ カバーにもカラーバリエーションがある。

SS (シングル・スクリュー)」仕様モデルは片側のコイルに調整可能なポールピースを持つ、PAFスタイルです。コンプレッションを感じさせない開放感と透明感が持ち味で、ヴィンテージ・ハムバッカーの暖かさを帯びた明瞭度の高さが、サウンドに明るさを感じさせます。

SSV」はヴィンテージ・ハムバッカーを現代によみがえらせた基本モデルで、ネック用とブリッジ用があります。これ以降のモデルは全てブリッジ用で、SSV+、SSH、SSH+の順に出力が上がっていきます。

SSV+」はSSVより一段階明るい音色を持ち、パート数の多いアンサンブルに負けない音抜けも備える強化版です。

SSHは、中域を持ちあげたホットな音色を持っています。SSH+はさらなる出力と低域の押し出しを備えており、ヘヴィ系の轟音に対応できます。

SSシリーズを…
R楽天で探す Sサウンドハウスで探す

「DS」シリーズ(DSV / DSV+ / DSH / DSH+)

Suhr DSシリーズ
ゼブラカラーには、リバースモデルもある。

DS(ダブル・スクリュー)」仕様モデルは、両方のコイルがスクリュー式のポールピースを持つ、Suhrオリジナルのスタイルです。ポールピースの高さ調節による弦ごとの音量調整が細かくできるほか、コイルタップ時の音量調整にも有効です。また上記SSシリーズと比べると、DSは高域をほんのりと丸めた音色を持ち、スムーズかつモダンなサウンドになります。

ネック用とブリッジ用のある基本モデル「DSV」は、コンプ感のない開放的で透明度の高い音色を持っていますが、上記SSVよりコイルのターン数を上げており、中域を立たせて出力をアップさせています。SSシリーズ同様にこれ以降のモデルは全てブリッジ用で、DSV+、DSH、DSH+の順に出力が上がっていきます。

DSV+」はDSVの出力を上げたモデルで、サウンドも一段階明るくなっています。DSHはコンプ感を抑えた開放感をそのままに、中域と出力を持ちあげています。DSH+は優れた倍音成分、豊かな中域、そしてしっかりとした低域を備え、クラシックロックやメタルによく合います。

DSシリーズを…
Sサウンドハウスで探す

「SS」と「DS」はどう違うのか?

見なれたハムバッカーの姿をしている「SS」シリーズと個性的なルックスを持つ「DS」シリーズ、どちらを選ぶべきでしょうか。Suhrがピックアップについて開示している電気的な数値は、DC抵抗のみですが、これを見る限りでは、ネック用のSSVとDSVが共に8kオーム、SSH+とDSH+が共に17kオームというように、出力面で両者に有意な差は見られません。このことから、SSシリーズかDSシリーズかについて、「純粋にルックスとサウンドキャラクターで決めればよい」と言えます。

ストラト用シングルコイル

Suhrストラト用シングルコイル
ピックアップカバーには、黒/白/ミントグリーン/パーチメントという4種類のカラーバリエーションがある。

ジョン・サー氏はさまざまなヴィンテージ・ピックアップを検分する過程で、明らかに音の良い個体を分解し、巻き数や磁石の強さのデータを取ったと言われています。特にストラト用シングルコイルについては、60年代に実際にフェンダー社に磁石を卸していたメーカーを突き止め、同じレシピの磁石を仕入れています。

Suhrのストラト用シングルコイルはネック/ミドル/ブリッジ各ポジションに合わせて作られ、ミドル用はRW/RP(逆巻き&逆磁極)仕様になっています。

  • V60:60年代のシングルコイルを再現。明瞭な高域、パンチのある中域、重厚な低域が得られる。
  • V60LP:60 年代初頭の手巻きパターンを再現。V60の高域に甘みと丸みが加わる。
  • V63:1963年製の優良個体を再現。特に甘みが強い。
  • V63+:マイケル・ランドウモデル「ML」から改名。V63の出力を増強し、引き締まった低域、集中した中域、甘みのある高域を持つ。
  • V70:タイトな低域ときらめく高域を持つ、ロックが成熟した70年代のサウンドを再現。

ストラト用シングルコイルを…
R楽天で探す Sサウンドハウスで探す

テレキャスター用シングルコイル「Classic T」

Suhrテレキャスター用シングルコイル
ブリッジ用はブラックのみ。ネック用はニッケル・クロームとゴールドの2色ある。

テレキャスター用のピックアップは、レギュラーモデルでは「Classic T」の1モデルがリリースされています。過去半世紀の間、テレキャスターのピックアップがなぜ特別な存在でありえたのかを研究した成果がこれだと言われ、ヴィンテージ・テレキャスターのキャラクターを再現しながら耳に痛いところを絶妙に抑えています。

Classic Tを…
R楽天で探す Sサウンドハウスで探す

P-90タイプ「S90」

Suhr P-90タイプ
Suhr「Classic JM」で採用。カラーはブラックとホワイトがある。

「S90」は、50年代のP-90が持つ粗暴だが暖かいキャラクターを正確に再現したモデルです。シングルコイルの明瞭さとハムバッカーの力強さを併せ持つ、ブルースやロック、ジャズに理想的なサウンドです。

S90を…
R楽天で探す Sサウンドハウスで探す

アーティストモデル

Mateus Asato(Asatobucker、MAT)


The Storytelling Licks (Performance Only)
Mateus Asato(マテウス・アサト)氏は、ブラジル出身の日系人アーティスト。右手のタッチでさまざまな音色を操る超絶な技巧の持ち主。SNSで人気に火が付き、ご自身の活動や各種コラボレーションを積極的に展開している。

  • Asatobucker:お気に入りだったThornbuckerを出発点に中低域を持ちあげ、柔らかく甘いアタックを生み出すブリッジ用ハムバッカー。アルニコIV磁石を使用。
  • A.T.(Mateus Asato ‘T’:シグネイチャー・ギターのために新規開発されたテレキャスター用シングルコイルのセット。ピアニッシモからフォルテッシモまで、あらゆるダイナミクスを明瞭に出力する。

Asatobuckerを…
R楽天で探す Sサウンドハウスで探す


Mateus Asato Performs at Suhr NAMM 2020
フィンガー・ピッキングでの多彩なプレイは、圧巻の一言に尽きる。この突き抜けるクリアな音がMAT。

Andy Wood(Woodbucker、Woodshed)


ANDY WOOD performs “Junktown” | Suhr Sessions 1/4

ブルーグラスをバックボーンとした、チキン・ピッキングを活用する景気のいいプレイ。トラッドなスタイルを大事にしながらもジャンル横断的な柔軟な旋律を奏でる。

  • Woodbucker:暖かく厚みのある中域と引き締まった低域が明瞭に響くハムバッカーで、暖かく弾むようなクリーンから分厚く歌うようなリードまでをカバーする。アルニコIIを使用し、ネック用とブリッジ用がある。
  • Woodshed:故レス・ポール氏のためにジョン・サー氏が巻き直したレシピ通りのコイルにアルニコV磁石を組み合わせた、テレキャスター用シングルコイル。耳に優しい高域とアグレッシウな低域を併せ持つ。

Pete Thorn(Thornbucker II)


“GROOMED NOODLER” performed by Pete Thorn at the Suhr 2014 Factory Party
Pete Thorn(ピート・ソーン)氏はセッションギタリストとしてさまざまなアーティストのツアーをサポートするかたわら、ギター用機材のレビュー動画を毎週配信している。

「Thornbucker II」は、前作Thornbuckerの暖かさと明瞭さを維持しつつパンチ力を増強した、ブリッジ用ハムバッカーです。特別に巻いたコイルとアルニコII磁石の組み合わせでできており、甘く力強い中に透明感を内包するキャラクターに、コクのある開放的な高域を備えます。

Doug Aldrich(Aldrich)


Revolution Saints – “Light In The Dark” (Official Video) #DeenCastronovo #DougAldrich #JackBlades
Doug Aldrich (ダグ・アルドリッチ)氏は、DIOやホワイトスネイクなどさまざまなバンドで活躍を続けてきたハードロックギタリスト。時代は変わっても自分は変わらない、流されずに自分のなすべきプレイに全力を注ぐスタイル。

「Aldrich」はアグレッシブなロックに最適なハムバッカーで、Suhrピックアップのラインナップで最大の出力を誇ります。突き抜ける中域が持ち味で、低域はタイトに引き締まり、高域は甘く明瞭です。分厚いメタルリフから叫び声のようなリードプレイまで、ハードロックの全てをカバーします。


以上、ギターに始まりアンプやエフェクターなど、さまざまな製品を展開するSuhrのピックアップについてチェックしていきました。あらゆるニーズに応えたり全く新しい音を提案したりというより、Suhrの考える良い音はコレですと言わんばかりにポイントを絞ったラインナップになっています。ピックアップに迷ったら、是非検討してみてください。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。