エレキギター初心者セットとは?購入前に知っておきたい基本情報

[記事公開日]2024/5/16 [最終更新日]2024/8/25
[ライター]小林健悟 [編集者]神崎聡

エレキギター初心者セット

「エレキギター初心者セット」は、これからエレキギターを始める人に向けて、必要な機材がすべて揃ったパッケージ商品です。これを購入すれば、すぐにギターの演奏を始められるという便利さから、多くの初心者に選ばれています。しかし、購入前にいくつかの基本情報を押さえておくことで、より満足のいくギターライフをスタートさせることができます。この記事では初心者セットの内容と見るべきポイントを紹介するとともに、おすすめの初心者セットについても紹介していきます。

小林健悟

ライター
ギター教室「The Guitar Road」 主宰
小林 健悟

名古屋大学法学部政治学科卒業、YAMAHAポピュラーミュージックスクール「PROコース」修了。平成9年からギター講師を始め、現在では7会場に展開、在籍生は百名を超える。エレキギターとアコースティックギターを赤川力(BANANA、冬野ユミ)に、クラシックギターを山口莉奈に師事。児童文学作家、浅川かよ子の孫。

エレキギター博士

ガイド
エレキギター博士
コンテンツ制作チーム

webサイト「エレキギター博士」を2006年より運営。現役のミュージシャンやバンドマンを中心に、自社検証と専門家の声を取り入れながら、プレイヤーのための情報提供を念頭に日々コンテンツを制作中。


  1. エレキギター初心者セットに含まれているもの
  2. 初心者セットを選ぶポイント
  3. 初心者におすすめのエレキギターセット2024年版
  4. さらに質の良いエレキギター初心者セット
  5. エレキギター初心者セットに関するよくある質問

エレキギター初心者セットに含まれているもの

初心者セットには、通常以下のアイテムが含まれています。

画像 名称 解説
エレキギター本体 最も重要なアイテムです。形や色、ブランドによって音質や弾き心地が異なります。
ピック 弦を弾くために使用します。セットによっては複数の厚さや素材のピックが付属することもあります。
シールド
(ケーブル)
ギターとアンプを繋ぐためのケーブルです。耐久性が高く、音質に影響を与えにくいケーブルが望ましいです。
ギターアンプ エレキギターの音を増幅するために必要不可欠です。小型のものがセットに含まれていることが多く、家庭での練習に最適です。

最低限これだけあれば、音を出すことができます(セットにアンプが含まれていないこともあるので注意してください)。
これに加えて

画像 名称 解説
ソフトケース ギター本体を保護し、持ち運ぶ際に使うケースです。セットによっては防水加工されたものやクッション性の高いものもあります。
ストラップ 立った状態で演奏する際にギターを肩から掛けるためのベルトです。
チューナー 弦の音程を正確に合わせるための機器です。初心者にとってはチューニングは必須の作業ですので、セットに含まれているのは大きなポイントです。

ソフトケース、ストラップ、チューナーが含まれていれば、正しいチューニングで演奏できるし、立って弾けるし、ギターを外に持っていくこともできます。最近ではスマホのアプリでチューニングするという人もいるようですね。しかしチューナーがあった方が、なにかと便利です。

これだけあれば、文句なし!より快適に演奏できるアイテム

さらに、

  • 交換用のギター弦:弦は消耗品です。交換用の弦
  • メンテナンス用品: 弦交換用の工具や、クロスなどが含まれていることがあります。
  • ギタースタンド:ギターを安全に保管するためのスタンドです。
  • 教則本や教則DVD
  • ヘッドホン

が含まれていれば、ほぼ文句のつけようのないセットだと言えるでしょう。これらのものはセットに含まれていなくても、いずれ必要になるものです。後からいちいち買い足すより、まとめてそろえてしまった方が結果的に安く収まります。

clear

初心者セットのメリットとデメリット

初心者セットは、個別に購入するよりも費用が抑えられることが多いです。必要なアイテムがすべて揃っているため、購入後すぐにギターの練習を始められます。
しかし一部の初心者セットには、安価なアイテムが含まれている場合があります。特に、チューナーやシールドケーブルの品質が低いと、演奏に影響が出ることもあります。初心者セットを選ぶ時はセットの内容をしっかり見ていきたいところです。

初心者セットを選ぶポイント

初心者セットはいろいろな人の好みや練習の仕方を考え、いろいろな組み合わせのものが作られています。数が多すぎてなかなか選べないかもしれませんし、同じギターのセットでも同梱のグッズが違っていてどちらがいいか迷ってしまうかもしれません。そんなわけで、だいたいどういったポイントに注目すればいいのかを考えてみましょう。

1)まずは、予算とルックス!


YAMAHA PACIFICA112V/112VM

あまりにもいろいろなギターがあって選ぶのも大変ですが、これからギターを始めるという人にとっては、サウンドや演奏性の良しあしという問題はこれから学んでいくことです。最初に選ぶギターは思い切って「予算とルックス」で決めてしまって大丈夫です。

一番安い初心者セットは1万円程度で手に入れられます。しかし2万円ほどの予算があれば、選択の幅がぐっと広がりますし、もっと予算があったらギターだけでなくグッズのグレードも上げられ、またグッズ点数も増やすことができてエフェクターまで手に入れられる初心者セットまであります。

ルックスは大まかに「ボディやヘッドの形状」と「カラーリング」で判別します。オーソドックス感のあるルックスのギターは、どんなジャンルの音楽にもフィットできる柔軟性があります。同様にロック的な尖ったルックスのギターは、ロック的な尖ったジャンルにフィットします。敬愛するアーティストの使用ギターに近いものでも良いですね。ギターのタイプについては以下の記事を参考にしてください。

《初心者必見!》ギターの種類と選び方

2)アンプの性能

ギターアンプ YAMAHAの入門用アンプ「GA15II」

初心者セットに含まれているアンプは、家庭での練習に適した小型モデルが一般的ですが、音質や機能に差があります。基本的に、ワット数が大きいものはそれだけ大きな音量が期待できます。コントロールつまみの数が多ければ、それだけサウンドを作り込むことができます。逆に、機械の操作が苦手だったり面倒に思ったりするような人は、シンプルなものが良いでしょう。複数の音色が楽しめるモデルや、エフェクト機能が付いているものを選ぶと、練習がより楽しくなります。

3)追加アイテムの質

ケーブルやチューナーなど、付属品の品質も確認しておきましょう。これらのアイテムは音質や使い勝手に影響を与えるため、信頼できるブランドのものが含まれているかが重要です。

4)レビューを確認する

他の初心者が実際に使用した感想や評価を参考にすると、失敗の少ない選択ができるでしょう。

初心者におすすめのエレキギターセット2024年版

では当サイトがおすすめする初心者セットを紹介していきます。1〜3万円程度で手に入れられる初心者セットでおすすめの5つのモデルを、まずは比較してみましょう。

製品 タイプ 付属アンプ 特徴

SELDER ST-16
ストラトキャスター ベーシックセット:3W
13点セット:10W
サクラ楽器がプロデュースするブランド。
圧倒的な低価格と最低限必要なグッズがまとまった、この分野でのベストセラーとなっているセット。

Legend LST-Z
ストラトキャスター 6W(ARIA製) 愛曲楽器が扱うセット。
ギターは有名ブランドAria Pro IIやAriaを展開する荒井貿易のブランド。価格以上の品質に定評がある。

Photogenic LP-260
レスポール セット内容によって異なる 楽器総合商社キョーリツ・コーポレーションのブランド。
レスポール・タイプの初心者セットが充実している。

Ibanez RGV250
スーパーストラト セット内容によって異なる 愛知県名古屋市に拠点を構える星野楽器が保有する、世界的に支持を得ているブランド。
ポップスはもちろんハードロックやヘヴィメタルにも対応できる。

YAMAHA PACIFICA112
オススメ!
スーパーストラト セット内容によって異なる
10W(Marshall MG10)
15W(YAMAHA GA15II)
信頼と実績のYAMAHAの中でも、特にエレキギター界で評価が高いシリーズの一つ。
幅広いジャンルの演奏に対応できる。

ストラトキャスタータイプ:SELDER ST-16 初心者入門セット

SELDER ST-16 SELDER ストラトキャスタータイプ ST-16 のカラーラインナップ

「SELDER(セルダー)」は、このセットを販売している「サクラ楽器」がプロデュースするブランドで、これからギターを始める人が気軽に手に入れられるギターをリリースしています。「ST-16」シリーズのセットは他の追随を許さない圧倒的な低価格により、この分野でのベストセラーになっています。最低限必要なグッズがまとまっていますから、エレキギターの練習を始めるためにはじゅうぶんなセットです。

ST-16/BK 初心者入門ベーシックセット

ST-16/BK初心者セット

「ストラトキャスター」は数あるエレキギターの中で「最も代表的なギター」の一つで、どんなジャンルの音楽でも使われている大変優秀なギターです。そのため数多くのプロミュージシャンが、ストラトキャスターを使って演奏しています。ST-16シリーズではカラーバリエーションも豊富に取りそろえられており、気に入ったカラーリングを探し出すことができます。
中でも最もリーズナブルなST-16/BKのセット内容は、以下の8点です。これだけあれば、届いたその日からエレキギターの練習を始めることができます。一万円ほどの出費でこれだけ揃えられるのは、驚くべきことです。

品目 内容や機能
エレキギター
SELDER ST-16
ストラトキャスタータイプで、色はブラック。ピックアップの切り替えによる音色操作やアーミングもでき、機能性は十分。
ソフトケース ギターの持ち運びや保管に使用。大きなポケットも付いているため、頑張ればミニアンプも入る。
ミニアンプ
PG-01
クリーン/オーバードライブの音色切り替えができる、出力3ワットのミニアンプ。自宅練習用としては十分な音量。音量と音質の操作もできるが、ヘッドホン端子はついていない。9Vの四角い乾電池で駆動でき、電池は同梱。家庭用電源でも駆動できるが、適合するACアダプターは別売。
シールドケーブル 長さは3メートルあり、練習用としては十分。
ストラップ 立って演奏するときには絶対必要なものだが、座って弾くときにも楽器を安定させられる。長さは調節できる。細いひもがついているが、これはアコギに使うもので、エレキでは必要がない。
チューナー
KORG GA-2
「KORG(コルグ)」は世界的に有名な、チューナーのトップブランド。反応が早いため、操作法を覚えれば快適かつ正確なチューニングができる。もっと安いチューナーはあるのに、ココに一流メーカーの製品をセレクトしているのが、このセットのポイント。
ピック
(2枚)
形状と厚さはお任せ。何が来るかはお楽しみ。
ピックケース ピックを入れておくためのもの。両面テープがついており、好きなところに張り付けられる。

注意しておくべきポイントは、「アンプの乾電池は同梱ながら、ACアダプターが別売」というところです。このミニアンプで使用する「9V乾電池」はちょっと値が張りますから、何回か電池を交換することを考えたら、いっしょにACアダプターも買っておいた方が安上りです。

また、「アンプにヘッドホン端子が備わっていない」ところにも注意しましょう。練習にヘッドホンを使用する予定のない人にとっては全く問題ありませんが、深夜の練習や家族に聞こえないように練習したい人にとって、ヘッドホンは大変重要なアイテムになります。

完璧16点セット/ARIA 6Wアンプ

完璧16点セット/ARIA 6Wアンプ

完璧16点セット/ARIA 6Wアンプは、「愛曲楽器(愛知県名古屋市)」が扱っています。初心者セットは販売店がプロの判断で必要なものをセレクトしており、扱う販売店ごとにさまざまな内容になっています。先述のサクラ楽器は自社プロデュースのギターとアンプを中心にセットを組んでいますが、こちらはいろいろなメーカーの製品を集めています。

セット内容は、以下の16点です。「完璧」を自称するだけあり、これから中長期的にギターを練習しようという人にとって、隙のないセレクトになっています。これでも二万円代で購入できるあたり、各メーカーと販売店の企業努力には頭が下がります。

1) ギター本体:Legend(レジェンド)エレキギターLST-Z

Legend LST-Z Legend LST-Zのカラーラインナップ

ジャンルを選ばずに使用できる「ストラトキャスター」タイプ。「レジェンド」は、有名ブランド「アリアプロII」や「アリア」を展開する「荒井貿易」のブランドで、価格以上の品質に定評があります。

2) アンプ:YAMAHAギターアンプ GA15II

YAMAHA GA15II

手ごろなサイズとシンプルなコントロールを採用したギターアンプ。ヘッドフォンアウトも装備し、自宅での練習に最適なギターアンプです。

3) ソフトケース、4) シールド3m、5) KORGギターチューナー、6) ストラップ、7) クリーニングクロス、8) ストリングワインダー、9) ピック3枚、10) 交換用弦、11) ギターローション、12) 指板潤滑剤、13) 接点復活剤、14) ギタースタンド、15) ヘッドホン、16) 教則DVD

このセットはグッズ点数の多さに加え、練習用アンプのグレードが高いのがポイントです。ギターを長く続けていると、ギター本体はグレードの高いものに順次持ち替えていくのが普通です。しかし次にアンプを買うなら、スタジオやライブハウスで使用できる「本番用」になるでしょう。それでも練習用アンプは便利な「練習用」として手元に残しておくことができるので、ある程度のグレードがあった方が、安心して長く使うことができます。

レスポール・タイプ:Photogenic LP-260、LP-300

Photogenic LPシリーズ Photogenic LPシリーズのカラーラインナップ

Photogenic(フォトジェニック)は楽器総合商社キョーリツ・コーポレーションが展開するブランド。レスポール・タイプの初心者セットが充実しているのが特徴です。「完璧16点セット/aria 6w アンプ」にもレスポール・タイプが存在しますが、こちらはさらにリーズナブルな価格で手にいれる事ができます。Photogenic LPシリーズはカラーバリエーションが豊富で、レスポール・タイプが欲しいという初心者の方にピッタリの内容です。
付属品の内容が異なる3つのラインナップが用意されているので、内容を見て選ぶと良いでしょう。

  • 最小限のセット:ギター本体、ソフトケース、シールドケーブル、調整用レンチ
  • スタンダード:ギター本体、ソフトケース、シールドケーブル、調整用レンチ、ミニアンプ、チューナー、ストラップ、ピック&ピックケース、交換用弦
  • 全部盛り合わせ:ギター本体、ソフトケース、シールドケーブル、調整用レンチ、ミニアンプ、チューナー、ストラップ、ピック&ピックケース、交換用弦、ストリングワインダー、教則DVD

ディンキー(スーパーストラト)タイプ
Ibanez「RGV250」、Gio Ibanez「GRX40」

YAMAHA REVSTAR初心者セット

ポップスやロックはもちろんハードロックやヘヴィメタルなど、幅広い音楽性に対応できるサウンドバリエーションを持ったギターが、アイバニーズの定番モデルである「Ibanez RG」シリーズです。エッジの立ったシャープなボディに、チューニングの狂いを最小限に留めるEdge-Zeroトレモロを搭載し、演奏中のストレスも感じさせません。初心者セットの内容ですが、マーシャルアンプ/VOXアンプ/マルチエフェクターZOOM G1Xon のいずれかが付属するものを選ぶことができます。

YAMAHA PACIFICA112 初心者セット

YAMAHA PACIFICA112初心者セット

YAMAHA(ヤマハ)という名前は、楽器業界において信頼と実績の象徴ですが、その中でもPACIFICA(パシフィカ)シリーズは特にエレキギター界で評価が高いシリーズの一つです。PACIFICA112はシリーズ中もっともベーシックなモデルで、価格と品質のバランスが非常に良いギターとして知られています。

演奏性や音質面でも安心です。SSH配列のピックアップにリアはコイルタップ対応で、シングルコイルの繊細な音も、ハムバッカーの太く力強い音も出すことができます。ネックは細めで、初心者や女性、手の小さい人でも握りやすく弾き易いというのも大きなポイント。長時間の練習でも疲れにくい軽量ボディを採用しているため、演奏に集中できます。

カラーバリエーションも豊富で、自分の個性や好みに合わせて選べます。ボディやネックの仕上げ、パーツの耐久性が高く、安心して使用できる作りになっています。パーツ交換やカスタマイズのしやすさも特徴の一つで、初心者から中級者まで満足できる、長く使える高品質なギターです。

さらに質の良いエレキギター初心者セット

「エレキギター初心者セット」というとだいたい1〜3万円程度で購入できるものが初心者向けに売られていますが、中には10万円を越えるものもあり、初心者セットとはいえ品質の良いギターを手に入れることも可能です。これくらいのグレードだと各パーツのグレードも高くて壊れにくく、安心して使用することができます。また楽器としての性能が高いので、弾き手の演奏にしっかり答えることができますから、上達が音に出ます。「初心者ほど、ある程度のグレードの楽器を持つべきだ」と考える人も多くいます。

YAMAHA REVSTAR 初心者セット

YAMAHA REVSTAR初心者セット

YAMAHAのバイクや日本的な意匠を連想させるデザインが特徴のREVSTAR。2016年に登場した本モデルには8機種のラインナップが用意されていますが、中でもセラミックピックアップによるハイゲインで抜けの良いサウンドが特徴のエントリーモデル「RS320」には、10万近辺の初心者セットが用意されています。付属するアンプはMarshall MG15CFの他、YAMAHAの人気アンプTHR5などから選ぶことができます。

セット内容
1)YAMAHAエレキギター本体、2)ギグケース(肉厚で保護力が強い)、3)VOX Pathfinder10ギターアンプ、4)VOXマルチエフェクター、5)ヘッドフォン6)教則本、7)教則DVD、8)KORGチューナー、9)ストラップ、10)替え弦、11)ニッパー、12)指板潤滑剤、13)接点復活剤、14)ワインダー、15)ピック、16)ピックケース、17)クロス、18)シールド×2本、19)ギタースタンド、20)ポリッシュ

セミアコースティックギター
Epiphone Casino 初心者セット

エピフォン・カジノ

セミアコースティックギターは、エレキギターとアコースティックギターの特徴を併せ持つ楽器です。ボディ内部に空洞(ホロウ構造)があり、エレキギターのようにアンプに繋いで使用します。エレキギターのパワフルなサウンドと、アコースティックギターの自然な響きをバランスよく楽しめるのです。スタイリッシュなデザインも魅力の一つです。クラシカルで美しい見た目によって、演奏する楽しさが増すことでしょう。

豊かで、力強いトーン「セミアコースティックギター特集」

ビートルズのジョン・レノンやポール・マッカートニーが使用していたことで有名な「Epiphone Casino(エピフォン・カジノ)」は、長時間の演奏でも疲れにくい軽量ボディ、ボディ全体が共鳴することによる豊かな響き、P-90ピックアップによるヴィンテージトーンと、大変特徴的なギターです。歴史やデザイン、音質からプロフェッショナルなギターと思われがちですが、スリムで握りやすいネックの採用、高いコストパフォーマンスを実現するなど、初心者にとっても非常に扱いやすいギターです。

グレッチを手頃な値段で!
GRETSCH Electromatic シリーズの初心者セット

GRETSCH electromatic collection

セミアコやフルアコなど箱モノ系ギターで有名なグレッチの、価格帯を抑えたGRETSCH Electromaticシリーズの初心者セット。他のギターには見られない独特のルックスとサウンドは、唯一無二のユニークなものです。フルアコといえばジャズというイメージを持つ人もいるかもしれませんが、近年のグレッチのギターはポップスやハードなロックにも対応できる懐の深さも持ち合わせています。
初心者セットでは、ソリッド・モデル「G5435T」「G5439T」、フルアコースティック・モデル「G5420T」「G5422T」など、グレッチが誇る定番機種が販売されています。

日本製フェンダー
Fender Made in Japanシリーズの初心者セット

ストラトキャスター、テレキャスター、ジャガー、ジャズマスター、ムスタング…カラーはもちろん、付属するアンプや小物もバリエーション豊富にラインナップされている

エレキギターの王道、「フェンダー」はアメリカの会社ですが、一部のモデルは1980年代から日本での生産が続けられています。日本製フェンダーは価格が抑えられていながら品質は確かで、プロミュージシャンの使用に耐えることもできます。2017年よりスタートした新シリーズ「メイドインジャパン・トラディショナル」および「メイドインジャパン・ハイブリッド」では、音楽史の一助をになったフェンダーの伝統的なスタイルをしっかり受け継いだ設計に、日本人のていねいな仕事で命が吹き込まれています。

こうしたギターは、これから始める人にとっては驚くほど高額に思えるかもしれません。しかし楽器には安定性と音程の確かさ、そして音楽的に響く音色が要求されます。そのため長く使用できるしっかりとしたものは、どうしてもこれくらいの価格になります。良い楽器はプレイヤーを育ててくれますから、最初から品質の高いものを持っておけば、長く使えるし上達も早くなります。

現在流通している日本製フェンダーの初心者セットは、「メイドインジャパン・トラディショナル」シリーズのギター本体を中心に、アンプやシールド、チューナー、ストラップなど必要なものを全て手に入れることができます。

メイドインジャパンのフェンダー・ストラトキャスター徹底分析!
メイドインジャパンのフェンダー・テレキャスター徹底分析!

エレキギター初心者セットに関するよくある質問

Q&A

アンプなしでも大丈夫?

アコースティックギターなら、単体で十分な音量で演奏できますが、アンプを通さないエレキギターの音は非常に小さくて聞き取りにくいものです(セミアコやフルアコなどボディに空洞を持つ構造のギターなら生音も大きくなりますが、ソリッドギターの生音は生活音にすらかき消されるほど小さいのが普通です)。

小さな生音で練習していると、ちゃんと聞こえる音が聞きたくて、ついつい力んで必要以上に強くピッキングしてしまうものです。右手が力むのにつられて弦を抑える左手の力も増しやすいですから、両手が勝手にどんどん力んでいってしまいます。この力加減を身体が覚えてしまうと、アンプを使うときにも同じ力み方で弾いてしまい、何曲も演奏したら指先はボロボロで、体中汗だく、、、体力を消耗し力んだままでなかなか上達もできません。

エレキギターは電気的に音を増幅する楽器なのであって、音を出すのにそこまでの体力は必要ではありません。音量が欲しかったら、ボリュームを上げればいいんです。プロミュージシャンのライブでは10曲も20曲も演奏されることがありますが、それはプロミュージシャンが無尽蔵の体力を持っているからではなく、体力を消耗しない弾き方を身につけているからできることなのです。アンプがあるからこそ、力まないリラックスした弾き方で練習することができます。

安いエレキギターはやっぱりダメなの?

「極端に安いギターは買わない方が良い」という意見が気になる人も、多くいるでしょう。これからギターを始める人にとって、1万円や2万円のギターは高いと感じるかもしれませんが、ある程度ギターを続けていくと、10万円や20万円のギターを当たり前に感じるという人が増えてきます。ベースとなっている金銭感覚が違っている人の意見を気にすることはありません。高くても安くても、「予算に見合った買い物」をすればいいだけです。

エフェクター次第で、ギターのグレードは割とカバーできる

エフェクターはギターの音色を様々な変化させてくれる機材です。ギターはもちろんギターアンプのクオリティも重要ですが、ギターとエフェクターで「自分の音」を作ることができれば、ギターのグレードをある程度まで気にならなくさせることはできます。ある程度練習して弾けるようになったら、エフェクターを導入する事も検討してみてください。
ギター・エフェクターの種類と選び方

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。