トリルの練習[記事公開日]2013年8月14日
[最終更新日]2020年2月11日

トリルトリルのTab譜表記

ギターの練習方法、今回は「トリル」です。
トリルはハンマリング・オンとプリング・オフを交互に繰り返すギター奏法のことで、Tab譜では「tr」と省略して表記されます。

トリルのコツ

トリルを演奏する時のコツは指を大きく動かさないこと。ギター初心者のみなさんは、まずは開放弦をからめたトリル(5,6弦の0-2フレットのトリルなど)から練習してみましょう。トリルは指の力は抜かなくてはなりませんが握力は必要となるので連続して素早くプレイしようとすると、それなりにギターの腕がないとできないと思います。まずはハンマリング・オンとプリング・オフをスムーズにこなせる練習から始めましょう。

はじめてのトリル練習