《将来ヴィンテージと呼ばれるギターを創りたい》Sugi Guitars 訪問インタビュー

[記事公開日]2016/9/22 [最終更新日]2024/8/22
[編集者]神崎聡

Sugi Guitars:セットアップ部屋

杉本 お昼休みなので誰もいませんが、ここがセットアップをする部屋です。奥のフェンダーは従業員の私物で、サウンドの比較用に置いています。他にも私物が積んであり、「城」になっています(笑)。

sugi-ds-series

sugi-guitars-neck

sugi-ds-series2

sugi-bass2

杉本 現在ここで組み上げているものは、すべて販売先が決まっています。スタンダードシリーズでも、たまたまネックに杢が入るということがあります。アーティストさんの楽器が調整などで運ばれるのも、この部屋です。

SUGI Guitars BASS

杉本 エキゾティックメイプルをトップにあしらったこのベースは「エメラルドグリーン」の象徴色ではなく、エメラルドが集まった画像をイメージしています。

sugi-kobo

sugi-guitars-kikaikakou

杉本 機械加工室にも機械はこれだけしかありません。専用機は少なく、木工所ならどこにでもあるような汎用機が多いです。これだけあればギターは製作可能です。

──歴史を感じさせるような、貫禄のある機械が多いですね。

杉本 木工の工作機械は耐用年数がとても長いですね。これは昭和45年製ですが、私よりも年上、昭和27年製もありますよ。フェンダーに行けば、レオ・フェンダーが使っていた機械がいまだに現役です。

sugi-guitars-naraikakou

──これは加工中のボディなんでしょうか。

杉本 これは「倣い加工」というもので、手前のボディをマスターにして、このマスターをなぞっていくと、連動している刃が向こうで同じ形状に切ってくれるわけです。NCはプログラム通りの加工ですが、こちらは一個一個木に応じて手許で微調整ができる自由度が有り、それなりに便利です。

sugi-kobo3

杉本 BATインレイを貼付けているところです。

木材保管庫へ潜入!

Sugi Guitars:木材保管庫

Sugi Guitars:木材

──これはまた、ずらりと木材が並んでいて壮観ですね!木が好きな人には堪らない空間です。

杉本 オーダーを検討していて、この部屋に入ってオーダーせずに帰った人はいません(笑)。

丸野内 別名「魔性の部屋」と言われています(笑)。

エキゾティックメイプル1

エキゾティックメイプル2

エキゾティックメイプル3

エキゾティックメイプル4

杉本 これはエキゾティックメイプルです。ウェスタンメイプルは北米西海岸のものです。ワンピースのスポルテッドメイプルなんかもありますが、これは大変貴重なものです。

イースタンカーリーメイプル

イースタンカーリーメイプル&テーブル状ハカランダ

杉本 これはイースタンカーリーメイプルで、東海岸のものです。ヴィンテージのレスポールにはみんなこれが使われています。色や堅さ、詰まり方が西海岸とは全く違っています。奥にはテーブル状のハカランダがありますが、コレは弊社の宝ですね。

パープルハート

ゼブラウッド

sugi-mokuzai10

杉本 こちらはパープルハート、ブビンガ、ブラックウォルナット、ゼブラウッドなど珍しい系のものですね。30年前に買ったホンジュラスマホガニーが残っていたりもします。

──隅っこに途中まで作ってあるアコースティックがありますね。

杉本 削り出しのハコモノもやりかけたんですよ。ところがベース製作のプロジェクトが先に盛り上がってしまったんで、ハコモノは一時休止しています。早く作りたいんですけどねぇ。近いうちに、やりますよ。

──ありがとうございました。


以上、杉本社長が自ら案内する「プレミアム工場見学」でした。
全体を通して、職人として、また経営者としてギターやロマンを語る杉本社長、実務的内容でサポートする丸野内さん、というチームワークを見せてくれた取材でした。

Sugi Guitarsはギター本体だけでなく、会社全体、また業界全体を見通した事業を展開しています。日本の楽器業界がもっと盛り上がり、メイドイン・ジャパンがもっと面白くなる、そんな未来を予感させてくれました。また杉本社長がフェンダー工場の技術指導に携わった話は有名ですが、バスケットボールでも指導力を発揮していた、というのが驚きでした。

現在、Sugi Guitarsのギターと対面する機会はなかなか無いかもしれませんが、ショップや展示会などで見かける機会があったら、ぜひ試奏してみてください。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。