フレディ・キング(Freddie King)

[記事公開日]2013/8/31 [最終更新日]2015/11/8
[編集者]神崎聡

フレディ・キング(Freddie King)

フレディ・キング(Freddie King)はB.B.キング、アルバート・キングとともにブルース・ギタリストの3大キングと称され、ブルース・ギタリストを語るうえで避けては通れない人物です。
当時のエレクトリックブルースの発展に大きく貢献し、彼が60年代のアーバンブルースを牽引していたといっても過言ではありません。74年にはエリック・クラプトンと共演、「フレディ・キングなくしてエリック・クラプトンは語れない」と言われるなど、後続の白人ギタリストのみならずローリング・ストーンズ、ザ・フーなど時代を牽引するバンドに大きな影響を与えました。

Biography

1934年9月3日 生 米テキサス州ギルマー

6歳頃からギターを始めます。
1954年にシカゴへ引越してウエスト・サイドでオーティス・ラッシュやマジック・サム達と親しくなり、一緒にプレイ。このころから「Chess」レコードでバッキングのレコーディングを担当していました。

1960年の「Have You Ever Loved a Woman.」からブレイクします。
この頃からインストゥルメンタルを録音開始。ヒットさせます。

1968年には「Atlantic Records」傘下の「Cotillion」と契約。70年に「Shelter Records」、74年の「RSO 」と契約。
しかし1976年に心臓麻痺で亡くなります。

享年42歳。


Freddie King – San-Ho-Zay (Live)

ギタープレイの特徴

親指のとほかの指で弦をつまんで弾く奏法から生み出される、明るく力強い金属的な音が特徴。インストゥルメンタルのヒットもあり、歌よりもギターへのこだわりがあったようです。事務所移籍などでギター・スタイルも変化していき、晩年はファンクの要素を取り入れていました。

使用エレキギター

ES-335、ES-345、ES-355などセミアコギターをメインで使用した他、レスポール、ファイアーバードなどギブソン系のギターを好んで使用しています。

Discography

Best of Shelter Years

フレディ・キング / Best of Shelter Years

70年代の録音でロックよりの作品です。
スティーヴィー・レイ・ヴォーンのトーンに近い金属的な音が特徴のアルバム。

19年リリース作品


Freddie King – I’m Torn Down (Live)

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。