エレキギターの総合情報サイト
フェンダー「Made in Japan Hybrid II」が、新しいシリーズとしてデビューしました。弾き手やジャンルを選ばない、現代的なスタンダードモデルです。カラーバリエーションも多く、このシリーズに対するフェンダーの気合いが伝わってくるようです。今回は、この「Made in Japan Hybrid II」シリーズのエレキギターに注目していきましょう。
NO LIMIT | MADE IN JAPAN HYBRID II 登場
ギターは3モデルがリリースされました。このシリーズのための新色もあり、たいへん華やかな印象です。
Made in Japan Hybrid II Stratocaster (Modena Red/Rosewood)
「Made in Japan Hybrid II」シリーズは、日本製フェンダー史上初めての「現代的なスタンダードモデル」です。その最たる特徴が「22フレット仕様の採用」です。
古くはかつてのフェンダー・ジャパン時代以来、日本製フェンダーはヴィンテージ・スタイルの製造が主体で、「Fender Made in Japan Modern シリーズ」「Fender Aerodyne II Stratocaster」といった尖ったシリーズ以外、ほとんどのモデルが21フレット仕様でした。「II」はオーソドックスなモデルとしては初めて、22フレット仕様が採用されたわけです。また全機種でトラスロッドがヘッド側に開口するほか、各モデルで現代的な仕様が採用されています。
Made in Japan Hybrid II Telecaster (Forest Blue/Maple)
Made in Japan Hybrid II Jazzmaster (Vintage Natural/Maple)
「II」のボディの製造には、USデザインデータが採用されている、とされています。これは、ボディ形状については日本製とUSA製に違いはない、ということを意味します。また、USA工場のマシンが読むデータを日本工場のマシンで読めるように翻訳する作業があったにせよ、開発費を抑えられて低価格化が実現した、と考えられます。
また、ブラックやサンバーストといった定番色のほかシリーズのオリジナルカラー「モデナレッド」と「フォレストブルー」もある、バラエティ豊かなカラーバリエーションが魅力です。ピックガードのカラーリングはボディカラーごとに決められていますが、新色フォレストブルーにおいてはストラトキャスターで黒、テレキャスターで白、ジャズマスターでべっ甲のピックガード、とキレイに分かれているのが面白いところです。
ネックについては、USAスペックが多く注入されています。「II」のネックに共存する、USA仕様と日本仕様を見ていきましょう。
9.5″(241mm)に設定された指板Rは、まさにUSAフェンダーの標準仕様です。このほか細くて高い「ナロートール・フレット」は American Professional II シリーズ、「モダンCシェイプ」グリップは American Performer シリーズほか多くのモデルで採用されています。丸い指板と細いフレットで始まったフェンダーの延長上にありながら、現代的な演奏スタイルにおいても握りやすく、かつ弾きやすい設計です。
興味深いのは、メイプル指板でもローズ指板でも、ネック裏にスカンクストライプが入れられているところです。これも現在のUSAモデルに見られる特徴で、たいへんフェンダーらしい意匠です。
グリップこそUSA仕様ですが、日本人の体格に合わせてナット幅が詰められています。USA仕様では42.8mmというちょっとワイドなナット幅が、「II」では一般的な42mmです。このほか指板エッジにひと手間加えられており、スムーズなポジション移動が可能です。
ペグは「Made in Japan Hybrid」同様、ヴィンテージ・スタイルのロック式が採用されています。
「II」では各モデルで、新ピックアップ「Hybrid II Custom Voiced Pickup」が備えられます。日米スタッフのコラボでイチから開発、どんなジャンルでも使用できるようゲインとトーンバランスを最適化しています。トーンコンデンサーには優れたアタック感で定評のある「オレンジドロップ」が、またジャックには4つの接点でプラグをしっかり掴む「ピュアトーン・ジャック」が採用され、電気系においてはスタンダードモデルの域を脱した高いスペックでまとめられています。
ではここから、「MIJハイブリッドII」シリーズのラインナップを見ていきましょう。ギターはストラトキャスター、テレキャスター、ジャズマスターの3機種がリリースされています。
3-Color Sunburst/Rosewood
「II」のストラトキャスターは、60年代の面影を残す、オーソドックスなスタイルでまとまっています。ストラトキャスターは60年代の時点で既に完成の域に達しており、そのままエレキギターの王道になっています。ニューモデル開発にたずさわるスタッフは、毎回さぞかし頭を抱えていることでしょう。
操作系は、トーン「2」がミドル/リア両ピックアップに作用するモダン仕様です。トレモロは2点支持で、操作性とチューニングの安定性に優れています。
Made in Japan Hybrid II Stratocasterを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石石橋楽器で探す
Vintage Natural/Maple
「II」のテレキャスターは、やはり60年代式のスタイルに、伝統的なブリッジプレート、高人気のブラス製3連サドル、という構成です。バックコンター採用により抱えやすくなっているほか、フロントピックアップがピックガードマウントになっていて高さ調節が容易なところがモダン仕様です。
また「MIJハイブリッド」同様に4WAYセレクタースイッチが採用されており、両ピックアップの並列/直列のサウンドを使うことができます。
Made in Japan Hybrid II Telecasterを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石石橋楽器で探す
Arctic White/Rosewood
近年のフェンダーは、ジャズマスターを第3の定番機種に育てようとしているようです。「II」のジャズマスターは、特徴的なフローティングトレモロやボディトップのアウトプットジャックこそ残されていますが、操作系が大幅に見直され、かなりシンプルにまとまっています。ジャズマスターで低音弦側にトグルスイッチを配置するのは、フェンダーではなかなか珍しい、新しい設計です。
Made in Japan Hybrid II Jazzmasterを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石石橋楽器で探す
以上、フェンダーの新シリーズ「メイドインジャパン・ハイブリッドII」をチェックしていきました。
支持の厚い「Made in Japan Hybrid」シリーズは、ヴィンテージ・スタイルの外観に現代的な演奏性を備えた「新旧のハイブリッド」です。「II」はその要素を残しつつも、高品質の日本製フェンダーに本家USAのDNAを注入した、いわば「日米のハイブリッド」とも言えるでしょう。弾き手もジャンルも選ばないギターとして仕上がっているので、最初から良いギターを使いたい人も、何本目かにフェンダーを検討している人も、ぜひチェックしてみてください。
Made in Japan Hybrid IIシリーズを…
Aアマゾンで探す
R楽天で探す
Sサウンドハウスで探す
YYahoo!ショッピングで探す
石石橋楽器で探す
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com