Q&A.81 もっと明瞭な音を出したいのですが、何かいい方法はありますか

[記事公開日]2013/9/8 [最終更新日]2015/7/16
[編集者]神崎聡

ギター歴一年の者です。僕はハードロックが好きでディストーションサウンドを使うのですが、録音した自分のプレイ(バッキング)を聞いてみると音がいまいちはっきりしないというか輪郭のないつぶれたような音になってしまいます。自分としてはもっと明瞭な音を出したいのですが、何かいい方法はありますでしょうか。
使用機材はバッカスのBFV-700→シールド(カスタムオーディオジャパン製)→BOSS JS-8です。JS-8のイコライザーでトレブルやプレゼンスを上げても音がシャーシャーいうだけであまり解決しません。クリーンでは問題ない綺麗な音なのですが。かといってゲインを下げると曲に合わないので・・
あとチューニングは半音下げなのですが、レギュラーチューニングの状態から弦交換や弦高調整無しで半音下げただけで弾いています。
この辺に原因があるのでしょうか?弦高はやや低めです。
まとまりの無い文で申し訳ありません。
どうかご回答お願いします。 – (2012/5/27) 20~29歳 男性(パート・アルバイト)

録音環境を整える

録音は本当に様々な録り方がありますので色々悩む事も多いかと思います。なかなかこれと原因を特定するのが難しいですが、思いついたところで回答させて頂きます。

録音マイクの位置を確認する

基本的に録音は、アンプから出ている音をそのまま取り込む、録音する、というだけです。ですので、録ってみて輪郭のない音がしているという事はアンプから輪郭のない音が出ている、という可能性があります。
録音はマイク録りでしょうか?その場合はアンプのすぐ目の前にマイクを立てる事が多いと思いますが、アンプのスピーカー、マイクを設置している位置まで耳を近づけて音を確認してみてください。
普段聴いている位置(エフェクターの前や自分の立ち位置)とアンプからすぐ近くの音の印象が違う場合がありますので、音をマイクが拾っている位置のサウンドをしっかり作る事は重要です。

チューニングも含めてマイクが拾う位置での音をもう一度見直してみてもいいかもしれませんね。

サウンドがクリップしないよう注意する

録音側で気をつける基本的なことは、トラックに入る自分の入力音が大きすぎてクリップしていたり、小さすぎてフェーダーで無理に上げたりすると、実際にアンプから出る音が上手く録れない事もあるかもしれません。

まずはマイクで音を拾っている位置での自分の音を確認してはいかがでしょうか。マイク一本で拾っている場合であれば、確認の際に片耳を塞いで、自分の耳もモノラルにした方が、音の印象はより正確に把握出来ると思います。両耳(ステレオ)で聴くのと片耳(モノラル)ではまた印象が違うでしょう。

ギターレコーディングのコツ – DTM博士

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。