エレキギターの総合情報サイト
この記事では2023年6月に国内で発売(または取り扱い)が開始された新製品をまとめて紹介していきます。
目次
エレキギター アンプ コンパクトエフェクター マルチエフェクター
「Epiphone」がメーカーを代表する「Casino」「Broadway」「Sheraton」の3モデルのアップデートを発表しました。
シンライン・アーチトップボディが特徴的な「Casino」は1961年に発売されたEpiphoneの最も有名なモデルであり、「キース・リチャーズ(The Rolling Stones)」や「ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン(The Beatles)」らが使用していたことで世界的な知名度と人気を得ています。5層のレイヤード・メイプルボディ、マホガニーネック、ローレル指板を採用し、当時のモデルを彷彿とさせるドッグイヤータイプの「Epiphone PRO P-90」ピックアップによってCasinoならではのフルアコサウンドを鳴らすことができます。カラーはナチュラルとヴィンテージ・サンバーストの2種類から選べます。それぞれレフティモデルもラインナップされています。
「Broadway」はホロウボディのジャズギターを代表するモデルの1つとして、70年以上ジャズギタリスト達から愛用されています。スプルーストップにレイヤードメイプルのバック・サイド、メイプルネック、ローレル指板にピックアップは「Alnico Classic PRO」を搭載、ジャズはもちろんですが、古き良きカントリーやロックなどにもマッチするサウンドです。ダーク・ワイン・レッド、ヴィンテージ・サンバーストの2カラー、それぞれにレフティモデルも用意されています。
Broadwayを…
R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石石橋楽器で探す
「Casino」と同様に人気の高いシンライン・セミホロウモデルのギターといえば「Sheraton」を思い浮かべる方も少なくないでしょう。「ノエル・ギャラガー(Oasis)」や「ジ・エッジ(U2)」らのトップミュージシャン達にも愛用されているモデルであり、レイヤード・メイプルボディ、マホガニーネック、ローレル指板と「Epiphone ProBucker Mini-Humbucker」ピックアップによって多くのジャンルにマッチする多様性を秘めているエレキギターとなっています。ヴィンテージ・サンバースト、ナチュラルの2カラーとそれぞれのレフティモデルから選ぶことができます。3モデル共通でギグバッグも付属しています。
Broadwayを…
R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石石橋楽器で探す
「PRS」と「ジョン・メイヤー」が2年以上の歳月をかけてデザインしたストラトキャスターシェイプの「SILVER SKY」シリーズに「SE SILVER SKY MAPLE」がラインナップに追加されました。指板がメイプルという点以外は通常モデルである「SE SILVER SKY ROSEWOOD」と同様のスペックであり、ポプラボディにメイプルネックを採用し、「635JM “S”」ピックアップを搭載、幅広いプレイヤーに向けたプレイアビリティの高さとミドルレンジが強調されたコシがあり、抜けの良いクリーントーンと歪ませた際の歯切れの良いアタックが特徴的です。ジョン・メイヤーファンのみならず全世界で大ヒットしているエレキギターの1つですので、興味のある方は試してみてはいかがでしょうか。カラーはオーバーランド・グレイ、ナイロン・ブルー、サミット・パープルの3色。
SE SILVER SKY MAPLEを…
R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石石橋楽器で探す
「SE SILVER SKY ROSEWOOD」にも新しいカラーバリエーションとなる「ピアノ・ブラック」と「ストーム・グレイ」が追加されました。「SE SILVER SKY MAPLE」よりも柔らかく暖かいサウンドになっているため、より中低音の豊かさが欲しい方はこちらを選ぶことをおすすめします。
PRS SE Silver Sky:手に入れやすい価格を達成したジョン・メイヤー氏シグネイチャーモデル
「PRS / NF 53」はスワンプ・アッシュボディにメイプルネック、メイプル指板を」組み合わせた、ボディ形状も含め、いわゆるテレキャスターライクなエレキギターとなっています。「Narrowfield DD」ピックアップは通常よりもパワフルなサウンドを生み出すために開発され、歪ませた際にもノイズが少なく、太く抜けの良い、アタックの効いたサウンドになっています。高音が伸びるためクリーンでも粒立ちのあるサウンドを得られ、ヴィンテージスタイルチューナーによってチューニング精度は高い安定性を持っています。見た目もアッシュの木目を感じられるフィニッシュ(ブラック以外)となっていますので、歪ませるロックサウンド、かつ個性的なエレキギターを探している方におすすめな1本です。カラーはブラック、ブラック・ドッグヘアー、ブルー・マテオ、マッカートニー・タバコ・サンバースト、ホワイト・ドッグヘアーの5色がラインナップされています。
NF 53を…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石石橋楽器で探す
「Alter Bridge」や「Slash」で活躍しているギター・ボーカリストである「マイルス・ケネディ」のシグネイチャーモデルも同時発表されました。「NF 53」がベースとなっているため、基本的なスペックは通常モデルと同様ですが、ネックシェイプ(ナットポジションのネックの厚み)やヘッドのデカール、ロックチューナー、オリジナルピックアップ「Narrowfield MK」の搭載、5ウェイスイッチとコイルタップが異なります。サウンドメイクのレンジが大幅に広がっているため、多種多様なジャンルに対応しやすいモデルと言えます。シグネイチャーモデルですが、アンティーク・ホワイト、ブラック、ハンターズ・グリーン、トリカラー・サンバースト、ヴィンテージ・ナチュラルの5カラーがラインナップされているため、ファン以外の方でも選びやすいエレキギターです。
世界的に有名なハイゲインアンプの1つである「Bogner / UBERSCHALL」が約3年の開発期間を経て、アップグレードされました。チャンネル1はシンプルな構成で、60年代ブリティッシュサウンドを彷彿とさせるCLEAN、70年代クラシックロックを再現したCRUNCH、ハイゲインクランチのUBERの3つのGAINモードを搭載。チャンネル2は初代の「UBERSCHALL」をベースにしたCRUNCH、UBERに加え、ウルトラハイゲインサウンドが特徴的なULTRAのスイッチが追加されています。TIGHT/FATスイッチによってタイトもしくはファットになるレスポンス設定ができ、サウンドキャラクターを決定づける「METAMORPH」ノブやFOCUS、BRIGHT、DOOMの3つのPRE EQスイッチなど、オリジナルよりも幅広く、多彩なサウンドメイキングが可能になっています。ハイエンド、ハイゲインアンプを探している方にはおすすめなモデルです。
「Mooer / Hornet 15i」は人気の高い家庭用コンパクトアンプである「Hornet」に新たなiAMP(デジタルモデリング)システムを搭載したモデルです。15W、4インチスピーカーを搭載し、52種類のアンプと49種類のエフェクトが内蔵されています。40パターンのドラムマシンと同期可能な80秒のルーパーも装備されていますので、自宅での練習にも最適です。専用のiAMPアプリを使用すれば、サウンドメイクだけでなく、ファームウェアのアップデートやプリセットダウンロードも可能、別売りのワイヤレスフットスイッチ(GWF4)を接続すればストレスフリーなコントロールも良いポイントです。自宅用アンプとして候補にいれてみてはいかがでしょうか。
Mooer Hornet 15i – Supernice!ギターアンプ
2023年6月30日に「Fender」が世界初となる旗艦店「FENDER FLAGSHIP TOKYO」を原宿にオープンしました。全4フロアで構成されており、最新の機材からシグネイチャーモデル、雑貨など楽器店等では購入できないアイテムも多く販売されています。オリジナルカフェ「FENDER CAFE powered by VERVE COFFEE ROASTERS」も常設されており、リラックスしながらショッピングを楽しむことができるのも特徴です。試奏スペースも完備されており、アマチュアからプロまであらゆるニーズに応え、ここでしか購入することのできない限定モデルの販売も発表されています。現在かなり人気のため、混雑が予想されますので、事前に整理券の配布状況などを確認してから行くことをおすすめします。
「Fender」と「My Bloody Valentine」のギタリスト、フロントマンであるケヴィン・シールズ氏が4年の歳月をかけて開発した「SHIELDS BLENDER LIMITED EDITION」が発表されました。シールズ氏が愛用しているファズをトレースし、70年代のヴィンテージ・フェンダー・サウンドを再現しています。コントロール部は使いやすく再設計されており、2チャンネル、3オクターブのブレンドが可能、ピッキングニュアンスに反応するリアクティブ・ボルテージ・サグ回路が搭載されています。カスタムシャーシとトップマウントジャック・トゥルー・バイパス・スイッチングなど見た目も当時のモデルを彷彿とさせており、ファンにはたまらない1品です。
Fender SHIELDS BLENDER LIMITED EDITION – Supernice!エフェクター
「WHAMMY」などを手がける「DigiTech|DOD」から2014〜2018年にかけて販売されていた5つのエフェクター「Phasor 201」「Overdrive Preamp 250」「Compressor 280」「Bifet Boost 410」「Envelope Filter 440」の復刻が発表されました。特徴的なブルーLEDやトゥルー・バイパス設計、9V DCインプットが新たに搭載され、現代でも使用しやすくなっています。シンプルなコントロールとアナログ感の強いエフェクターを探している方は一度試してみることをおすすめします。
「BOSS / DM-101」はフル・アナログ設計とCPUによる高度なコントロールを兼ね備えたアナログ・ディレイであり、8つのBBD(電子部品)を使用することで、12種類の奥行きのあるディレイ・サウンドを生み出しています。CPUでBBDの使用数や接続方式、フィルター、クロック、フィードバックをコントロールし、多種多様なディレイを作り上げることができるため、1台で自身のサウンドを追求していくことができます。ステレオアウトプットとPAN振り、左右で異なるディレイタイムの設定をすることで、サウンドの広がりを再現し、タップコントロールや外部接続、キャリーオーバー機能など汎用性の高さも魅力的です。
BOSS DM-101 – Supernice!エフェクター
「Vemuram」からは「Budi」の後継機種となるブースターである「Budi-G」が発売されました。原音の輪郭感が増し、ナチュラルに太いサウンドに変化させることが特徴で、オーバードライブペダルと合わせて使用することで真価を発揮してくれます。ヘッドルームが高く設計されているため、強い歪みに対してもブーストさせることができます。2バンドEQだけでなく、SATトリマーも搭載されているため、細かな調整も可能になっており、まさにプロユースなブースターです。
Vemuram Budi-G – Supernice!エフェクター
「electro-harmonix / HELL MELTER」はハイゲインペダルとして有名な「Chainsaw Distortion」をベースに設計されたスーパーヘヴィサウンドが特徴です。トーンコントロールを増やすことで、迫力のあるサウンドに広がりを持たせることに成功しています。クラシックなチェーンソーサウンドが特徴的なNORMALと内部電圧をブーストし、ヘドルームを拡大したBURNモードの切り替え、ノイズゲートの搭載、ブーストスイッチによって多彩なヘヴィサウンドを作り上げることが可能です。メタル系だけでなく、シューゲイザーなどの強い歪みを求めている方におすすめなペダルです。
Electro Harmonix HELL MELTER – Supernice!エフェクター
デザイン集団である「Obstracture」とエフェクターメーカー「EAE(ELECTRONIC AUDIO EXPERIMENTS)」のコラボレーション2作目として「ELECTRONIC AUDIO EXPERIMENTS / 0xEAE Fuzz」が登場しました。コンクリート打ちっぱなしを感じさせる特徴的な筐体だけでなくサウンドも特徴的で、全波整流設計のアナログ・オクターブ回路によって波形を折り返すことで、演奏に対して激しく反応するファズを生み出します。既に発売されている1作目のブースター「0xEAE Boost」と掛け合わせることでより個性的なサウンドを表現することが可能です。
Electronic Audio Experiments 0xEAE Fuzz – Supernice!エフェクター
パワーサプライの定番メーカーの1つである「VITAL AUDIO」から新たに「POWER CARRIER VA-05 MkII」が発表されました。全モデルの「VA-05 ADJ」と同様に5ポートの小型設計はそのままですが、各ポートへのトランスフォーマーを追加し、分離を強化、過負荷や発熱の際に本体を守る保護回路も新しく設計されています。アルマイト塗装された筐体も特徴的で、様々なエフェクターボードのパワーサプライとして活躍が期待できるモデルです。
コスパ最強のアイソレート型パワーサプライ Vital Audio POWER CARRIER VA-05 MkII レビュー
小型ヘッドアンプやエフェクターを開発している中国のメーカー「HOTONE」から片手で持てるサイズのマルチエフェクター「Ampero Mini」が発売されました。タッチパネルを採用した直感的に操作できるインターフェイスに目を引かれますが、独自のCDCM&F.I.R.E.モデリングシステムにより作られたアナログ感のあるリアルな199エフェクトを搭載しています。エフェクトの同時最大利用は9つ、アコースティックサウンドにも対応していますので、多くの場面で使用することができ、IRローダーやサードパーティIRへの対応やマイクポジションやマイクタイプのシミュレーションも特徴的です。オーディオインターフェイスとしても使用可能ですので、コストパフォーマンスに優れた1台です。
Hotone Ampero Mini – Supernice!エフェクター
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com
guitar-hakase.com