ギター教室に通ってみよう
- 教則本やネットからの情報だけでは、いまいちよくわからない。
- 自分では弾けてると思うんだけど、本当にこれでいいんだろうか。
- 自分なりに練習してきたけど、どうすればもっとうまくなれるのか。
このように感じている皆さんは、ギター教室を検討するのもいい選択となるでしょう。専門家のレッスンを受ければ、きっとあなたの腕前はぐんと上がっていきます。
ギター教室には、どんなメリットがあるの?
ギター教室には、ギター上達につながるメリットがたくさんあります。その中から代表的なものを紹介していきましょう。
基礎からしっかり、実際のお手本で覚えられる
- チューニングの方法、シールドの巻き方など楽器の扱い
- ギターの構え方、弦の押さえ方、ピックの持ち方などの基本姿勢
- コードやスケール、リズムや譜面の読み方など音楽的な知識
こうした基礎的なことは、ギターを始めたばかりの独学ではなかなか身に付けられないのではないでしょうか。ギター教室では、実践する講師の指の動きなど、実際のお手本を見ながら基礎的なことをしっかり身につけることができます。
弾けているか弾けていないか、第三者の判定がもらえる
自分のプレイに対して「講師の目線からの、専門的な意見を聴くことができる」というのは、ギター教室最大のメリットです。この演奏で良いのか悪いのか、改善点はなにか、またどんなことができているかを、プロの目で判定してもらえます。
また、
「始めたばかりだから、多少間違えてもここまでできれば合格」
「ミスなく弾けているけど、ココのチョーキングが」
「そういう解釈もいいけど、こういうアプローチも」
などのように、あなたの熟練度に合わせたアドバイスがもらえます。
効果的な練習法がわかる
ただ弾いているだけで、上達している実感が湧かないという人もいることでしょう。どんなスキルやフォーム、また知識を身についければいいのか、そのためにはどんな練習をすればいいのか、上達への課題は生徒それぞれです。ギター教室では、各生徒の熟練度にあわせた、効果的な練習法がわかります。
知らなかった音楽に出会える
「どんな情報もネットで手に入る」と言われますが、検索キーワードを知っていなければ情報は得られません。ギター教室では、生徒の弾きたい曲ばかりでなく、ウマい人なら必ず知っている定番曲、マニアックながらぐっと来る渋い曲など、あなたが教室に来なければ知ることがなかったいろんな曲に出会うことができます。幅広い音楽に触れることで感性が磨かれ、ギタリストとして大きく成長することができます。
全国のギター教室一覧
さてここからは、ギター教室を検討している皆さんに向け、「ギター教室navi」から全国のギター教室を紹介します。ここでは各教室のレッスン料金や口コミ、習える楽器などが確認できるようになっています。
・無料体験レッスン
・楽器のレンタル
など教室ごとに様々なサービスがありますが、詳細については各教室のオフィシャルサイトなどをチェックしてみてください。
良い先生と出会えることを、お祈りしています。
- 23区外のギター教室
- 新宿区のギター教室
- 渋谷区のギター教室
- 練馬区のギター教室
- 杉並区のギター教室
- 世田谷区のギター教室
- 目黒区のギター教室
- 品川区のギター教室
- 中野区のギター教室
- 豊島区のギター教室
ジャンル別ピックアップ
オンラインレッスン対応のギター教室
女性講師在籍のギター教室
- カテゴリ: ギターの練習方法 ,
[記事公開]2013年8月12日 , [最終更新日]2018/03/20