リッチー・サンボラ(Richie Sambora)

[記事公開日]2013/9/1 [最終更新日]2021/10/25
[編集者]神崎聡

リッチー・サンボラ(Richie Sambora)

リッチー・サンボラ(Richie Sambora)はここ日本で特に人気の高いアメリカのモンスターバンド「ボン・ジョヴィ」のギタリスト/シンガー・ソングライター。数多くの名曲を作り上げたソングライター能力、時にはリード・ボーカルも担当するシンガーとしての実力、楽曲を彩るリズム・ギター/メロディアスで起承転結のあるギター・ソロを奏でるギター・プレイヤーとしてのポテンシャル、そしてなんといっても端正な顔立ちと、ロックスター全盛の時代に燦然と輝きを放った文句なしのミュージシャンといえる存在。
ボン・ジョヴィでの活動もさることながらソロ・アルバムも勢力的にリリースしています。

Biography

1959年7月11日 生 米ニュージャージー州

子供の頃からピアノやアコーディオン、トランペットやサックスなど様々な楽器に親しみ、14歳の時にギターを手に。リッチー・ブラックモアジミー・ペイジエリック・クラプトンB.B.キングなどハードロック~ブルース・ギタリストのプレイをコピーする一方で、アル・ディ・メオラやジョン・マクラフリンなどジャズ・ギタリストからも影響を受けます。

高校卒業後、大学で音楽理論を勉強する一方でスタジオワークなどプロとしてのキャリアをスタート。様々なバンドや映画/ミュージカルのサウンド・トラックのレコーディング活動を行っています。この時に元祖ボンジョヴィ・メンバーであるアレック・ジョン・サッチ(b)とバンド『メッセージ』を結成。
そんなある日、アレックが新たに参加したジョン・ボンジョヴィ・アンド・ザ・ワイルド・ワンズのライブをリッチーは目撃。ジョンのカリスマ性に興奮したリッチーはライブ終了後に楽屋を訪れ初対面のジョンに向かって「オレがお前のバンドのギタリストになってやる」と豪語、オーディションを経てリッチーはジョン・ボンジョヴィのメンバーとなりました。


BON JOVIの中でも随一のキラーソング:Livin’ On A Prayer

ボンジョヴィの大ブレイク

リッチー加入後のボンジョヴィはデモテープが認められポリグラム・レコードと契約、84年にファーストアルバム『BON JOVI』でデビュー。アメリカではあまり注目を集めませんでしたが、メンバー全員のルックスの良さとメロディアスな楽曲が日本のオーディエンスの心を掴み、同年すでに日本では人気のバンドとなっていました。
続いてセカンドアルバム『7800″ FAHRENHEIT』を85年にリリース。RATの前座などでアメリカでも知名度を上げていくと、サードアルバム『SLIPPERY WHEN WET』(86年)ではシングル「You Give Love A Bad Name」「Livin’ On A Prayer」など現在でも代表曲といえる楽曲が全米No.1に輝き、大ブレイクを果たします。リリース後は16ヶ月250回のライブパフォーマンスをこなし、続く4枚目のアルバム『NEW JERSEY』では「Bad Medicine」「I’ll Be There For You」などが再び全米No.1に。名実共に不動のトップスターの地位を確率していきました。


これまたアッパーチューンのキラーソング:Bad Medicine

その後もバンドは『KEEP THE FAITH』(92年)、『CROSS ROAD:GREATEST HITS』(94年)、『THESE DAYS』(94年)、時間を空けて『CRUSH』(00年)、日本のみのベスト版『TOKYO ROAD』、『BOUNCE』(02年)、セルフ・カバーアルバム『THIS LEST FEELS RIGHT』(03年)と順調にリリースを重ねる。
9作目の『HAVE A NICE DAY』(05年)と10作目の『LOST HIGHWAY』(07年)では、共に日本のオリコン・チャートで1位を獲得。続くアルバム『THE CIRCLE』(09年)は全米No.1に。そして13年には『WHAT ABOUT NEW』をリリースしています。

勢力的なソロ活動

ボンジョヴィの活動と同時にソロ活動も充実しています。
バンドがオフの間を利用して、初のソロ・アルバム『STRANGER IN THIS TOWN』(91年)、セカンドアルバム『UNDISCOVERED SOUL』(96年)をリリース。98年6月には初めてソロで来日を果たします。12年には3枚目のアルバム『AFTERMATH OF THE LOWDOWN』をリリースしています。


ソロ活動では自らボーカルもこなす:Richie Sambora – Ballad Of Youth

ギタープレイの特徴

Livin’ On A Prayerの冒頭で聞かれるようなトーキング・モジュレーターを使ったプレイや、フロイド・ローズ付きのエレキギターを使ってのアーミングが特徴。しかし2000年に入ってからは、フェンダーギブソンのビンテージ・ギターやカスタム・ショップ製のモデルを使用するなど、味わい深いプレイも魅力の一つとなっています。

使用機材

デビュー時はフロイド・ローズ付きのギブソン・エクスプローラーやショーファー製のレスポール・タイプのエレキギターをメインで使用していましたが、『SLIPPERY WHEN WET』のころからはクレイマー製の3ピックアップのストラトキャスター・タイプを使用。90年代以降はフェンダー・ストラトキャスターフェンダー・テレキャスターギブソン・レスポール、ギブソンSGジュニア、ギブソンES-335、他にもZemaitis、ESPなど様々なブランドのギターを使用しています。

Discography

SLIPPERY WHEN WET

SLIPPERY WHEN WET

全米チャートNo.1を記録し、トータル1,800万枚を越える大ヒットとなったボン・ジョヴィの大出世作の3rdアルバム。キャッチーな楽曲が目白押しの中、「Livin’ On A Prayer」でのトーキング・モジュレーターや「Wanted Dead Or Alive」でのオベーションのダブル・ネックを使ってのプレイはあまりにも有名。

1986年リリース作品

NEW JERSEY

NEW JERSEY

ホームタウンをアルバムタイトルに起用した4枚目のアルバム。「Lay Your Hands On Me」「Bad Medicine」「Born To Be My Baby」「I’ll Be There For You」といったトップ10シングルを数多く収録した本作も前作に続き全米No.1を獲得、リッチーのエモーショナルなギターも円熟味を感じさせる。

1988年リリース作品

STRANGER IN THIS TOWN

STRANGER IN THIS TOWN

『NEW JERSEY』のツアー後のバンドのオフ期間の間に制作した初のソロ・アルバムは、カントリーやブルースをベースにしたルーツ・ロックが展開されており、エレキギター/アコースティックギター両方のプレイの聞き所が満載。またエリック・クラプトンがゲストで参加している。

1991年リリース作品

AFTERMATH OF THE LOWDOWN

AFTERMATH OF THE LOWDOWN

11年ぶりのサード・ソロ・アルバムではアダルトの方向性のボン・ジョヴィとは対照的にパワー・ポップ的なアプローチが目立ったハードロック・アルバムに仕上がっている。その一方ブルージーな楽曲では渋いギター・プレイも堪能することができる。

2012年リリース作品

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。